観光

観光・文化

天童高原

お知らせ(令和7年1月10日更新)

第13回天童高原スノーパークフェスタ

令和6年度の天童高原スノーパークフェスタは、令和7年2月1日(土)・2日(日)に開催します。

 

子供に大人気の「ちびっ子雪上宝探し大会」をはじめ、「ティラノサウルスレース」や「お楽しみ抽選会」などの新イベントを企画しております。

 

また、チューブスライダーやスノーモービルなど子供向けのアクティビティが体験できるエリア、『キッズランド』を新たに第2ペアリフト周辺に新設する予定です。

 

イベント詳細については、こちらを御確認ください。

 

PDFファイル  PDFファイル

令和6年度天童高原スキー場オープン

令和6年12月21日(土曜日)に天童高原スキー場がオープンしました。

 

ご家族の皆さまでお越し下さい。

 

※積雪状況により、リフトの運行を中止する場合がございます。

 

 PDFファイルPDFファイル

 

PDFファイル

※県道281号は橋梁工事のため終日車両通行止となっています。迂回ルートを通ってお越しください。

 

 

 

天童高原(令和6年12月16日更新)

天童高原はグリーンシーズンはキャンプ場、ホワイトシーズンはスキー場として営業しています。
天童高原の拠点施設として、「地域交流センター」があります。
住所

〒994-0104 山形県天童市田麦野1321

営業時間

8時30分〜17時(4月~11月は火曜日休館日)

※冬期間は無休で営業しています。

お問い合わせ

TEL:023-657-3628

FAX:023-657-3602

HP:https://tendokogen.or.jp/summer/このリンクは別ウィンドウで開きます

イベント関係(令和6年12月16日更新)

イベント一覧・スケジュール

   


 
令和6年度イベントスケジュール
開催月日 イベント名

5月3日(金曜日・祝)~5月6日(月曜日・祝)※終了しました

天童高原スプリングイベント

5月26日(日曜日)※終了しました

天童高原634の松交流イベント

5月26日(日曜日)※終了しました

天童高原夏山開き

8月10日(土曜日)~8月12日(月曜日)※終了しました

天童高原サマーイベント

8月24日(土曜日)・8月25日(日曜日)※終了しました

天童高原まつり

9月15日(日曜日)→雨天のため9月16日(月曜日)に開催

※終了しました

天童高原そば花まつり

9月15日(日曜日)夜 ※終了しました

名月を楽しもう

9月22日(日曜日)※雨天のため中止しました

天童高原探索ツアー

10月13日(日曜日)※終了しました

ピザ作り体験

10月14日(月曜日・祝)※終了しました

秋の面白山登山

11月1日(金曜日)~11月30日(土曜日)

※金・土・日・祝のみ ※終了しました

天童高原新そばまつり

12月21日(土曜日)

天童高原スキー場開き

令和7年2月1日(土曜日)・2日(日曜日)

天童高原スノーパークフェスタ

天童高原キャンプ場(令和6年12月16日更新)

利用期間

※令和6年度の営業は終了しました。

令和6年4月26日(金曜日)~10月31日(木曜日)

施設情報
 

グリーンシーズンの天童高原はキャンプから夏そりすべり、ターザンロープや複合遊具など、自然の中で遊ぶことができる場所です。
詳しくは左側画像をクリックしてください。

右:複合遊具
よじ登ったり、バランスをとって渡ったり、全身を使って遊ぶアイテムがいっぱいです。
さまざまなアイテムにチャレンジしクリアしていく中で、達成感を感じ、もっと上を目指したくなる遊具です。

左:憩いのステージ
キャンプ場周辺にはシャワールームと多目的トイレを併設した「憩いのステージ」や、洗い物や煮炊きができる炊事場のほか、車いすの方がご利用いただけるキャンプサイトやバンガローもあります。ますます便利になった天童高原キャンプ場をぜひご利用ください。
 
右:シャワー棟
男女それぞれ1部屋あります。

左:シャワールーム
100円で3分間利用できます。
シャンプー等の石鹸は使用できません。

右:綺麗で使いやすい炊事場
キャンプ場内に2か所設置しております。

左:バンガロー
キャンプ場内に2棟設置しております。
1棟あたり5,500円で利用できます。
駐車場から車いすで来ることができます。

右:新たに整備したキャンプサイト
利用料は次のとおりです。
大サイト(24平方メートル) 920円
中サイト(12平方メートル) 620円
小サイト(6平方メートル) 410円

市道天童高原線は、道幅も広く、キャンプ場までの道のりが走りやすくなっており、バイクのツーリングや、サイクリングなどで楽しめます。

サイクリストのために「憩いのステージ」わきにサイクルラック(自転車置き場)を設置しております。
「憩いのステージ」からの眺めは格別です。絶景の天童高原へのサイクリングの際にご利用ください。

 

天童高原体験講座

天童高原の自然を生かしたそば打ち体験、ピザ窯体験、木工クラフト教室などの体験講座を開催しています。

 

  

   そば打ち体験       ピザ窯体験        木工クラフト教室 

          ※外部リンク 画像をクリックするとホームページに移動します。

体験講座のお申込み、お問い合わせ

NPO天童高原 地域交流センター
TEL:023-657-3628
FAX:023-657-3602

天童高原スキー場(令和6年12月16日更新)

利用期間

令和6年12月21日(土曜日)~令和7年3月23日(日曜日)

リフト運行情報

【第1ペアリフト】

○運行期間

12月21日(土曜日)~3月23日(日曜日)まで

12月21日(土曜日)~3月2日(日曜日)まで毎日運行

3月3日(月曜日)~3月23日(日曜日)は土日祝日のみ運行

 

○運行時間

12月21日(土曜日)~1月10日(金曜日)9時~16時

1月11日(土曜日)~3月23日(日曜日)9時~16時30分

 

【第2ペアリフト】 

○運行期間

1月2日(木曜日)~2月11日(火曜日・祝)まで

1月2日(木曜日)~1月3日(金曜日)、2月10日(月曜日)と土日祝日のみ運行

※第2ペアリフトは2月11日(火曜日・祝)までの運行になります。

 

○運行時間

1月2日(木曜日)~2月11日(火曜日・祝)9時~16時

 

※ゲレンデ状況や天候により、早期に終了する場合があります。

スキー場のご利用やお申込みに関するお問い合わせ

NPO天童高原 地域交流センター
HP:http://tendokogen.or.jp/winter/access/(外部リンク:スキー場アクセス・お問い合わせ)
tel:023-657-3628
fax:023-657-3602

施設案内

ホワイトシーズンの天童高原は、天童高原スキー場として営業します。

お子様やビギナーも安心して楽しめる、広々としたゲレンデです。

キッズランドでは、そり乗り場やチューブスライダーを整備し、小さなお子様でも楽しめます。

無料駐車場1,000台完備、車を降りればすぐゲレンデです。

 

 

スキーコースとは別に、そり乗り場やチューブスライダーが楽しめる『キッズランド』があります。
そりで遊ぶ子どもたちも安心して利用できます。

天童高原はスキーだけでなく、スノートレッキングも楽しめます。
締め掛けの松やキャンプ場内の木々の間を、のんびりと歩くことができます。

 

 

各種利用料金
リフト券料金
種類 一般の方 障害者手帳等をお持ちの方
および介護者(1名まで)
大人料金 子ども・シニア料金

大人料金

子ども・シニア料金
1回券 200円 130円 100円 70円
11回券 2,030円 1,320円 1,020円 660円
4時間券 2,540円 1,620円 1,270円 810円
1日券 3,050円 2,030円 1,530円 1,020円
シーズン券 20,370円 15,270円 20,370円 15,270円
※子ども券は小学生まで、シニア券は55才以上
午前ハーフ券
(9時~11時まで)
1,320円 660円
午後ハーフ券
(14時~営業終了まで)

市内スポーツ少年団や子ども会などの社会教育団体、福祉関係団体や農業関係団体などは減免利用ができます。

減免申請書はこちらからダウンロードしてください。(121KB)このリンクは別ウィンドウで開きます

また、以下の手帳をお持ちの方および介護者(1名まで)の方は、リフト券売所で手帳をご提示いただくとリフト券料金が割引になります。
①身体障害者手帳
②精神障害者保健福祉手帳
③療育手帳

レンタル料金
スキー 大人用 子供用
スキーセット ※1※2 3,050円 2,040円
スキー板 ※2 1,520円 1,020円
スキー靴 ※2 1,020円
ストック 510円

※1 靴・ストック付

※2 子供用はスキー板が150㎝まで、靴が23㎝までになります。

スノーボード 大人用 子供用
スノーボードセット(大人用) ※3 3,040円 2,040円
スノーボード 1,520円  
ブーツ 1,520円  

※3 セット内容はボードとブーツになります。

ウェア 料金
上下セット 2,040円

 

天童高原スキー学校
開催期間:12月22日(日曜日)~3月3日(月曜日)
  午前 午後
受付時間 9時~9時50分まで 営業なし
レッスン時間 10時~12時まで 営業なし

※休校日:年末年始(12月22日~1月5日)を除く平日

 

料金
種類 半日(2時間) 対象
一般レッスン 3,000円 小学生以上
プライベートレッスン 7,000円 4歳以上

※詳しくは天童高原スキー学校のホームページこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。

天童高原スキー学校に関するお問い合わせ

HP:http://shoji.jp/tkss/#scheduleこのリンクは別ウィンドウで開きます(外部リンク:天童高原スキー学校)
tel:080-3147-4991

マップ

天童高原キャンプ場・スキー場についてのお問い合わせ

NPO天童高原(地域交流センター)

ホームページ:https://tendokogen.or.jp/このリンクは別ウィンドウで開きます(外部リンク、NPO天童高原のホームページへ)

電話:023-657-3628

FAX:023-657-3602

E-mail:mail@tendokogen.or.jp

 

天童高原施設内の無人航空機の飛行について

天童高原施設内(スキー場・キャンプ場含む)での無人航空機(ラジコン飛行機・ドローン等)の飛行は、施設利用者の安全確保のため、ご遠慮いただきますようお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 経済部産業立地室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744

ページトップへ画像