くらし

福祉

天童市地域密着型介護サービス事業者の公募

  • Facebookでシェア

令和4年度 地域密着型介護サービス事業者の公募実績(令和5年2月15日更新)

 

サービス事業内容 施設数 定員 整備地域 整備事業者

地域密着型介護老人福祉施設

(地域密着型特別養護老人ホーム)

29名

市内全域

応募無し

認知症対応型共同生活介護

(グループホーム)

18名

市内全域 応募無し

小規模多機能型居宅介護

登録29名

(通所18名、

宿泊9名)

市内全域 応募無し

 

令和4年度 地域密着型介護サービス事業者の公募(令和4年9月5日更新)

1.趣旨  

 天童市は、天童市高齢者福祉計画・第8期天童市介護保険事業計画に基づき、介護を必要とする高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、地域密着型介護サービスの基盤整備を進めています。

 本公募は、サービスの提供を行う事業者を指定するに当たり、よりよい介護サービスの提供ができる運営事業者を公正かつ適正に選定するために行うものです。

2.公募する事業の内容

 次の事業に取り組む事業者を令和4年度に選定します。令和5年度に施設整備に着手(事務手続の都合上、着工は早くても夏頃となる見込み)し、令和6年3月末までに施設整備を完了して、遅滞なく介護サービスの提供を開始することができる事業者が対象です。

整備区域 介護サービス事業内容 定員  施設数 
市内全域

地域密着型介護老人福祉施設

(地域密着型特別養護老人ホーム)

29名

(ユニット型限定)

 市内全域 

認知症対応型共同生活介護

(グループホーム)

※介護予防を含む。

18名

(1ユニット9名×2)

 市内全域

小規模多機能型居宅介護

※介護予防を含む。

登録29名

 (通所18名、宿泊9名) 

3.応募手続

(1) 受付期間

令和4年9月5日(月)から令和4年10月21日(金)まで
(土曜日、日曜日、祝日を除く。)

(2) 受付時間

午前9時から午後4時30分まで
正午から午後1時までを除く。)

(3) 提出書類・提出方法等

下記の公募要項を御覧ください。

(4) 提出窓口

天童市健康福祉部保険給付課介護給付係(市役所本庁舎1階 11番窓口)
提出の際は、あらかじめ電話で日時を調整のうえ、窓口まで持参してください(郵送による申請は受け付けません)。

4.公募要項・様式

 公募要項や様式は次のとおりです。なお、公募要項には応募要件や提出書類の体裁のほか、選定スケジュール、留意事項等を記載していますので、十分に確認した上で書類を準備してください

 

令和3年度 地域密着型介護サービス事業者の公募実績(令和4年3月22日更新)

 

サービス事業内容 施設数 定員 整備地域 整備事業者

認知症対応型

共同生活介護 ①

(グループホーム)

18名

中部地区

株式会社

ビジュアルビジョン

認知症対応型

共同生活介護 ②

(グループホーム)

18名

市内全域 応募無し

小規模多機能型

居宅介護

登録29名

(通所18名、

宿泊9名)

市内全域 応募無し

 ※いずれも介護予防を含む。 

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 健康福祉部保険給付課
tel: 023-654-1111
fax: 023-658-8547