市報てんどう

まちの話題

令和5年11月のトピックス

11月の話題(トピックス)を更新しました

旬のリンゴでお風呂を楽しんで 高齢者福祉施設へのリンゴ贈呈式(11月29日)

 

 11月29日、清幸園で、リンゴの贈呈式が行われました。この事業は、JAてんどうの地域貢献活動の一環として、施設の利用者に「リンゴ風呂」を楽しんでもらうことを目的に初めて実施されたものです。提供されたのは傷などがあり、普段は加工に回されるコンテナ2ケース分の「サンふじ」で、同施設では、11月29日から12月2日までの4日間、爽やかな香りのリンゴ風呂を楽しみました。
 清幸園の浅沼千春課長は、「利用者は以前からリンゴ風呂を楽しみにしていた。今年は不作だといわれている中で、立派なリンゴを提供いただけたのは大変ありがたい」と話していました。

未来への決意を胸に 生涯学習フェスティバル(11月23日)

  

 11月23日、市民プラザで、天童市生涯学習フェスティバル2023が開催され、社会教育・学校教育関係の功労者や団体の表彰、宮城浩蔵賞の授与やいじめ防止標語優秀作品の表彰が行われました。品行方正で、学業が優秀な中学生に贈られる宮城浩蔵賞を、結城獅子雄さん(一中)、松井心春さん(二中)、大沼葵葉さん(三中)、木村研介さん(四中)の4人が受賞。受賞後のスピーチでは、学校生活での学びや将来の夢について発表し、「夢をかなえるために今何をすべきかを逆算して考え、行動に移したい」などと決意を語りました。
 スピーチ終了後、明治大学法学部専任教授の村上一博さんが記念講演を行いました。村上さんは、本市出身の宮城浩蔵がパリ大学やリヨン大学への留学を経て、現在の明治大学を創設するまでの経緯を説明。文献から分かる当時のエピソードなどを交えながら、明治時代の法律学を築いた功績をたたえました。

共に歩んで半世紀 天童市金婚賀詞贈呈式(11月22日)

 

 11月22日、ベル・ブランシェ天童で、天童市金婚賀詞贈呈式が開催され、結婚50年を迎えた夫婦28組が参加しました。金婚者夫婦を代表して大泉義美さん・達子さん夫妻が賀詞の贈呈を受け、義美さんが「長い間苦楽を共にした妻に感謝しています。2人そろって元気に長生きしたいです」とあいさつ。参加者は、披露された踊りや演奏などを鑑賞しながら、50年の思い出話に花を咲かせていました。

鍋将軍は天童南部小5年生の「ステップアップ豆乳鍋」
第29回天童冬の陣令和鍋合戦(11月19日)

 

 11月19日、県総合運動公園中央広場で、第29回天童冬の陣令和鍋合戦が開催されました。県内外から、こだわりの食材と多彩な味付けの23種類の創作鍋がエントリー。来場者は、お目当ての鍋を買い求め、熱々の鍋に舌鼓を打っていました。来場者による投票と審査員による実食採点の結果、最高賞の鍋将軍には、天童南部小5年生の「ステップアップ豆乳鍋」、第2位の鍋の局には、山形商工会議所青年部地域交流委員会の「北陸産ズワイガニ白子鍋」が選ばれました。

ウクライナの今を知ってほしい
ワールドカフェin天童市~ウクライナ編~(11月18日)

 

 11月18日、市民文化会館で、ワールドカフェin天童市~ウクライナ編~が行われました。ウクライナ出身で、米沢市ウクライナ避難民・多文化共生支援員のヴラッド・マレンコヴさんが講師を務め、ウクライナの食事や言語などの文化や、現在起きている戦争の経緯や現状を説明されました。マレンコヴさんは、日本への避難民が2500人を超えていることについて触れ、「引き続き避難者への支援をお願いしたい」と話していました。

新鮮な秋の味覚が並ぶ 天童市農業まつり(11月11日)

 

 11月11日、天童市農協本所広場で、第41回天童市農業まつりが開催されました。開会式では、先着300人に県産つや姫と雪若丸の新米がプレゼントされました。リンゴ、ラフランスなどの果物や野菜、天童牛などの農畜産物の販売、相互交流協定都市である茨城県土浦市、群馬県館林市、北海道網走市の特産物の販売、生搾りりんごジュースの試飲なども行われ、来場者は新鮮な秋の味覚を堪能していました。

 

交通事故や火災にご注意を 交通安全母の会高齢者世帯訪問事業(11月10日)

  

 11月10日、寺津地域で、交通安全母の会高齢者世帯訪問事業が行われました。これは、75歳以上の高齢者世帯を訪問し、高齢者の交通安全に対する知識と意識を高めようと毎年行われているもので、この日は火災予防の啓発活動も合わせて行われました。事業には天童市交通安全母の会会員や市消防署署員など約40人が参加し、約220世帯を訪問。高齢者やその家族にチラシや反射シール・たすきなどを手渡しし、交通安全や火災予防を呼び掛けていました。

花いっぱいの天童公園に フラワーメイト事業(11月6日~10日)

 

 11月6日から10日にかけて、天童公園山頂花壇で、フラワーメイト事業が開催されました。これは、同公園の美化を推進するため、平成25年から毎年2回行われているもので、今回は初めて市内の幼稚園や保育施設の園児が参加しました。初日の6日は、つばさのもり愛宕こども園、にこにここどもの家の園児約100人が参加。園児たちは、「元気に育ってね」「春にまた会おうね」など言葉をかけながら、約400株のビオラの苗を丁寧に植え付けました。
 なお、5日間で約1100株のビオラの苗が植え付けられ、花いっぱいの天童公園になりました。

 

 
この記事に関するお問い合わせ

担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像