観光

観光・文化

天童公園もみじ園

もみじ園のライトアップがはじまります。

天童公園もみじ園

もみじ園にぜひお越しください

 天童公園もみじ園では、例年10月下旬頃から11月下旬頃までに、もみじが紅葉します。もみじの紅葉の時期に合わせて、ライトアップも行います。さまざまなもみじの装いをお楽しみください。

 ●ライトアップ期間:令和7年10月17日(金曜日)から令和7年11月30日(日曜日)まで(予定)

 ●ライトアップ時間帯:午後5時から午後9時まで 

 また、園内散策路は12月上旬までご利用いただけます。(雪のシーズンには閉鎖します。)

 

 
もみじ園とは
もみじ1 「もみじ園」とは、愛宕沼親水空間から舞鶴山山頂付近までを結ぶ散策路を含んだエリアの名称です。令和3年に開通した散策路によって、車と歩行者の通路が分離され、安全に歩いて通行することができるようになりました。桜ともみじが見頃の時期には、ライトアップを行っていますので、ぜひお越しください。
もみじ2 
デッキ階段・スロープ全長:158メートル
散策路全長:250メートル
高低差:52.4メートル
四阿(あづまや):2棟
 
施設のポイント
デッキの下部構造は、掘削をせずに基礎構造を構築する技術を採用しています(天童公園全体が埋蔵文化財の包蔵地と指定されており、歴史的景観(切岸や曲輪)のある地形をなるべく乱さないため)。コンクリート舗装は、周囲の色合いに馴染む茶系の色を施したカラーコンクリート舗装を採用しています。
もみじ3もみじ4
夜間・ライトアップ
天童公園もみじ園では、夜間歩行するために必要な照明のほか、もみじ型のサイン照明を園内に数カ所設置しています。また、桜やもみじの季節に木々のライトアップを実施します。
もみじ5もみじ6
もみじ8もみじ8
 
この記事に関するお問い合わせ

担当課: 建設部建設課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0714

ページトップへ画像