行政

施策・計画

モンテディオ山形新スタジアムに関する企業版ふるさと納税

モンテディオ山形新スタジアムに関する企業版ふるさと納税のご案内

モンテディオ山形新スタジアムに関する企業版ふるさと納税のご案内(令和7年10月1日更新)

 趣旨

 民設民営で建設が計画されているモンテディオ山形新スタジアムについて、この度、本市と㈱モンテディオフットボールパーク(以下「MFP」)は、建設資金の確保のための官民連携プロジェクトを実施する運びとなりました。

 本市の新たな賑いの創出となる新スタジアムを整備するため、新スタジアム建設資金に係る企業版ふるさと納税の令和7年度の募集を開始しましたので、お知らせいたします。

 企業の皆様におかれましては、趣旨に御賛同いただき、ぜひお申込みくださいますようお願いします!!

 以下、MFPが公表している新スタジアム建設に係るプロジェクト概要をご紹介いたします。

project

新スタジアムプロジェクト概要(MFP公表資料)

実施主体

 株式会社モンテディオフットボールパーク

■新スタジアムの建設と新たな拠点を利用した地域活性について

 本プロジェクトは、新スタジアムの整備を通して「地域ブランディングに貢献する新たなシンボルの創出」、「交流人口および関係人口増加への寄与」、「持続可能なまちづくり」を実現する交流・文化発信拠点の創造を目的としています。

 稼動期間の少ない単なるサッカー場としてだけではなく、地域が直面する様々な課題解決を図るとともに、将来にわたり持続可能なソリューションを提供できる場所をつくることを目指してまいります。

vision

新スタジアム建設地について

 新スタジアムの計画地は、現在の山形県総合運動公園特設駐車場内となります。山形県と宮城県の県境に近い位置で、日本海、太平洋ともに約90分で到達できるところにあり、地域の主要交通拠点からのアクセスも非常に良好な場所となります。

 また、昨今の気候変動による自然災害の影響を受けることが非常に少ない地域でもあります。

本プロジェクトで展開する主な事業

●観光と交流のハブ スタジアム利用者のほか、国内外からの観光やビジネスのお客様を迎える交通・インフォメーション拠点となるインフラを整備します。
●ビジネスの新拠点 多様な働き方や生活スタイルに対応すべく、シェアオフィスや多様なワークスペースを整備し、スタートアップや企業の挑戦を後押しします。
●山形の魅力発信 地元産業・食・文化などを紹介し、訪れる人に新しい体験を提供いたします。展示・アンテナショップ・イベントを通じて地域の魅力を継続的に発信します。
●健康・ウェルネスの拠点 多世代が参加できるトレーニングや交流の場を整備し、地域住民の健康づくりと繋がりを支援します。
●防災・環境モデル 災害時の防災拠点化(一時避難所や防災倉庫の設置等)、平時は再生可能エネルギーを活用したサステナブルなスタジアムとして、安心と環境を守ることを目指します。
●多目的な賑わい空間 スポーツ観戦から音楽ライブ、アート展示まで、多様なイベントを恒常的に開催し、地域に活気を生み出します。

  

 

記念品(寄附銘板)について

ご寄附いただいた企業様のお名前は、感謝の気持ちを込めて寄付銘板に刻印し、掲出させていただきます。

銘板のサイズにつきましては、ご寄附の金額に応じて下記のとおりご案内申し上げます。

(大)H160×W320mm 対象:100万円超のご寄附

(小)H80×W160mm   対象:100万円以下のご寄附

●仕様

素材:真鍮

刻印:一色掲出

表記:社名もしくは商品名を記載可能

ロゴの掲出:可能

個別レイアウトの指定は不可

 

令和7年度の目標等

【令和7年度寄附目標額】 14億円

寄附額のうち1%は天童市の地域活性化に資する事業に活用させていただきます。

寄附のお手続きについて

 申込期限:令和8年3月20日(金)  納入期限:令和8年3月31日(火)

 

●寄附申込の流れ
1 寄付申出書ワードファイル(22KB)に必要事項をご記入の上、郵送またはメールにて、下記担当までご提出ください。
2 天童市から送付する納入通知書により払い込み
3 入金確認後、天童市から寄附金の受領証を送付
4 企業において地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)の対象である旨を申告し、税額控除を適用

※対象企業は天童市外に本社がある法人となります。この場合の本社とは、地方税法における「主たる事務所又は事業所」を指します。

制度の詳細はこちらからご覧くださいこのリンクは別ウィンドウで開きます

※寄附後につきましては、今後の状況により、別途相談させていただく場合がございます。

 

 

これまでご寄附頂いたご寄附いただいた企業様(令和7年10月1日更新)

モンテディオ山形新スタジアムに関する企業版ふるさと納税を活用して寄附いただいた企業様をご紹介します。
ご寄附いただき誠にありがとうございました。

公表に同意があった企業様の項目のみを掲載しております。

 

【令和7年度 寄附企業様 一覧】

企業名 本社所在地  ご寄附金 

ご寄附年月

升川建設株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます 様         

 

山形県河北町谷地甲1083番地     非公表 令和7年5月
2

 

 

 

株式会社矢萩商店

 

 

 

山形県東根市六田二丁目5番27号

非公表 令和7年5月
3

 

明治安田生命保険相互会社このリンクは別ウィンドウで開きます

 

 

東京都千代田区丸の内2-1-1 非公表 令和7年10月

 

 

【令和6年度 寄附企業様 一覧】

企業名 本社所在地  ご寄附金 

ご寄附年月

 

 

 

有限会社山形ヂーゼル 様 

 

 

 

東根市羽入東2番37号 10万円 令和7年1月
2

有限会社みつわこのリンクは別ウィンドウで開きます

山形市立谷川二丁目6031-2

100万円

令和7年2月
3

 

 

 

株式会社岩波不動産このリンクは別ウィンドウで開きます 様

 

 

 

山形市大字岩波181番地3 10万円 令和7年2月
4

 

 

株式会社ムラヤマこのリンクは別ウィンドウで開きます 様

 

 

山形市鋳物町40番地

非公表 令和7年2月
5

 

 

株式会社ヤマケンマシナリーこのリンクは別ウィンドウで開きます 様    

 

 

山形市北山形二丁目1番7号 非公表 令和7年3月
6

 

 

 

株式会社シンワ 様

 

 

 

山形市銅町一丁目1番36号

非公表 令和7年3月

 

 

株式会社カーサービス山形このリンクは別ウィンドウで開きます 様

 

 

山形市上山家町字下宿766番地6

非公表 令和7年3月
8

日本地下水開発株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます 様

山形市大字松原777番地

非公表 令和7年3月
9

 

山建設備株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます 様

 

山形市流通センター三丁目8番地の1

非公表 令和7年3月

10

 

株式会社でん六このリンクは別ウィンドウで開きます 様

山形県山形市清住町三丁目2番45号

非公表 令和7年3月

11

 

前田製管株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます 様

 

 

山形県酒田市上本町6番7号

非公表 令和7年3月

12

富士フイルムBI山形株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます 様

山形県山形市鉄砲町二丁目17番48号

非公表 令和7年3月

13

 

株式会社TTKエンジ山形このリンクは別ウィンドウで開きます 様

 

山形県山形市南栄町二丁目8番2号

20万円 令和7年3月
14

株式会社太平堂不動産このリンクは別ウィンドウで開きます

山形県山形市城西町四丁目4番13号 500万円 令和7年3月
15

 

株式会社渡会電気土木このリンクは別ウィンドウで開きます

 

山形県鶴岡市下山添字一里塚36番地 非公表 令和7年3月
16

 

 

ジャトー株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます

 

 

大阪府大阪市北区末広町1番22号

非公表 令和7年3月
17

YKK AP株式会社このリンクは別ウィンドウで開きます

東京都千代田区神田和泉町1番地

非公表 令和7年4月

 

問い合わせ先

●事業内容について

株式会社モンテディオフットボールパーク 

〒994-0000 山形県天童市山王1番1号
TEL:023-666-8882 FAX 023-655-9291
MAIL:mfp@montedio.co.jp
受付時間:土・日・祝日を除く午前9時~午後5時

 

●申込みについて
天童市市民部文化スポーツ課 新スタジアム推進係
〒994-8510 山形県天童市老野森一丁目1番1号
tel:023-654-1111 fax:023-653-0744
MAIL:new-stadium@city.tendo.yamagata.jp
受付時間:土・日・祝日を除く 午前8時30分~午後5時15分

 
免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像