行政

選挙

【令和7年7月20日】第27回参議院議員通常選挙

明日に向かって笑顔で投票!

令和7年7月20日投票日の第27回参議院議員通常選挙についてお知らせします。
みなさん、忘れずに投票に行きましょう。

山形県選挙管理委員会ホームページ(外部サイトにリンク)

第27回参議院議員通常選挙における候補者・名簿届出政党情報(山形県選挙管理委員会HP 外部サイトにリンク)このリンクは別ウィンドウで開きます

第27回参議院議員通常選挙(総務省HP 外部サイトにリンク)
 

選挙日程

公示日

   令和7年7月3日(木曜日)

投票日

   令和7年7月20日(日曜日)

投票方法【投票日当日】

投票日

   令和7年7月20日(日曜日)

投票時間

   午前7時から午後7時まで(投票時間が1時間短縮されます。)

投票場所

 選挙管理委員会から送付される「投票所入場券」に記載

※各投票所の投票区域と所在地については、投票所一覧表を投票所の施設名称及び所在地一覧でご確認ください。

 

投票方法【期日前投票】

 投票日当日に投票所に行けない方は、期日前投票をご利用ください。

 

天童市役所1階市民ロビー

   令和7年7月4日(金曜日)〜7月19日(土曜日)
   午前8時半から午後8時まで

イオンモール天童1階センターコート

   令和7年7月15日(火曜日)〜7月19日(土曜日)
   午前10時から午後8時

 ※期日前投票をする方は、あらかじめ裏面の宣誓書をご記入の上、ご持参ください。
 

投票方法【不在者投票】

 選挙期間中に長期出張や学生などで家を離れている方は、不在者投票制度をご利用ください。


対象

 選挙期間中に長期出張、学生、転出などで天童市以外に滞在する方

手続きの方法は①~③のとおりです。

 

①投票用紙等を天童市選挙管理委員会に請求します。

 

〇電子申請する場合
マイナンバーカードを利用して、パソコンやスマートフォンから請求してください。
ぴったりサービス(外部リンク)このリンクは別ウィンドウで開きます(このリンクは別ウィンドウで開きます)
「天童市」「選挙」を選択し、検索します。
「名簿登録地以外の市町村の選挙管理委員会における不在者投票等の投票用紙等の請求」を選択し、申請方法を確認し、必要事項を入力の上、請求します。

 

※申請内容に不備等がある場合は、担当者から連絡させていただく場合があります。また申請内容に不備があり、お問合せしてもご回答が得られない場合、不在者投票用紙等の送付ができない場合があります。

 

〇書面により請求する場合
宣誓書兼投票用紙等請求書をダウンロード・印刷し、必要事項を記入して、天童市選挙管理委員会へ持参または郵送により請求してください。メール、ファックスでの請求はできません。
不在者投票の手続きに必要な書類はこちらから

 

<書面請求による窓口または郵送の場合の提出先>
〒994-8510 天童市老野森1丁目1番1号
天童市選挙管理委員会事務局


②天童市選挙管理委員会から投票用紙等が郵送(レターパック)で届きます。
③受領した投票用紙等を持参し、投票日の前日までに滞在先の選挙管理委員会に出向き、不在者投票をします。

レターパックの中の透明な封筒は絶対に開封せずにそのままお持ちください。開封した場合は投票することができなくなります。
不在者投票ができる場所と時間は、滞在先の選挙管理委員会にお問い合わせください。


※投票後、滞在先の選挙管理委員会から天童市選挙管理委員会へ投票用紙が郵送されますが、投票日までに到着することが必要ですので、お早めの手続きをお願いします。

その他のお知らせ

天童市で、投票できる人・できない人 早見表

 令和7年7月20日投票の第27回参議院議員通常選挙を天童市で投票できるかどうかを早見表をダウンロードして確認することができます。

 第27回参議院議員通常選挙 投票できる人 (173KB)PDFファイル(118KB)

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 選挙管理委員会事務局
tel: 023-654-1111
fax: 023-654-1140

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像