くらし

手続き・証明

コンビニ交付サービス

コンビニ交付サービスシステムメンテナンスのお知らせ

システムメンテナンス情報

 システムメンテナンスのため、下記の時間帯はコンビニ交付サービスを休止させていただきます。
 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 
システムメンテナンス予定

令和6年7月22日(月)午前6時30分~午後11時00分

※メンテナンスの終了時刻は前後する場合がございます。ご了承ください。

 

スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスが始まりました
(令和6年2月14日更新)

スマホ用電子証明書を搭載したスマートフォンで、コンビニ交付サービスを利用できるようになりました。
  • 対象者 マイナンバーカードをお持ちの方で、スマホ用電子証明書の搭載手続きを行ったスマートフォンをお持ちの方
  • 対応機種 対応するスマートフォンについてはマイナポータルHPこのリンクは別ウィンドウで開きますをご覧ください。
  • 対象店 ファミリーマート、ローソンの全国の店舗
  • 問い合わせ マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178

利用できるコンビニエンスストア等(令和6年3月15日更新)

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • イオンリテール
  • イオン東北

全国の各コンビニエンスストア(マルチコピー機設置店舗)でコンビニ交付サービスを利用できます。

 

利用可能な時間

証明書取得 利用可能時間
取得できる証明書の種類 利用時間
住民票の写し、印鑑登録証明書
各種税証明(所得・課税証明書、納税証明書)
 午前6時30分~午後11時00分
戸籍全部事項証明書、戸籍個人事項証明書

 午前8時30分~午後5時15分

 月~金(ただし、休日・祝日を除く)

※年末年始(12月29日~1月3日)およびシステムメンテナンス等の休止日を除く

 

取得できる証明書と交付手数料(令和6年3月25日更新)

 令和6年4月1日からマイナンバーカードを利用した各種証明書のコンビニ交付手数料を200円引き下げます。便利でお得なコンビニ等での証明書交付サービスをご利用ください。

 

取得できる証明書と交付手数料

証明書の種類

手数料(1通)

令和6年4月1日から

取得できる範囲
住民票の写し 200円 本人および同一世帯員
印鑑登録証明書 200円 印鑑登録をしている方本人
所得・課税証明書 200

本人の最新年度分のみ
※申告をされている方のみ

納税証明書 200円

本人の今年度分及び前年度分

戸籍全部事項証明書 250円

本人および同一戸籍者

※現在戸籍のみ

(天童市に本籍及び住民票がある方)

戸籍個人事項証明書 250円

※コンビニ交付ではマイナンバー(個人番号)、住民票コード記載の住民票は取得できません。
※戸籍届出後はすぐに最新の戸籍証明を取得することができません。事前に市民課にお問合せください。    

※所得・課税証明書は、所得額、課税額、扶養人数、控除額等が記載された証明書です。(「課税・所得証明書」として発行されます。)
※納税証明書は、住民税が特別徴収(給与天引き)の場合は、事業所による納入日の都合上、未納額が出る場合があります。

コンビニ交付サービスを利用できる方(令和3年10月7日更新)

 天童市に住民票がある方で、利用者証明用電子証明書が搭載されたマイナンバーカードをお持ちの方が対象となります。

※戸籍証明は天童市に本籍及び住民票がある方が対象となります。
※15歳未満の方のマイナンバーカードではご利用できません。


マイナンバーカードの申請方法についてはこちらをご覧ください。

なお、マイナンバーカード申請時に利用者証明用電子証明書の発行を希望しなかった方も、市民課窓口にて申請をしていただくことでマイナンバーカードに電子証明書を搭載することができます。詳しくは市民課までお問い合わせください。

 

注意事項

  • マイナンバーカードの交付当日や他市町村から転入届をした当日は、コンビニ交付サービスをご利用できません。翌日以降からコンビニ交付サービスをご利用いただけます。
  • 利用者証明用電子証明書の暗証番号は、交付時に設定した数字4桁の暗証番号です。暗証番号を3回間違えるとロックがかかってしまうため、ご注意ください。なお、暗証番号にロックがかかってしまうと市民課窓口で暗証番号の再設定の手続きが必要となります。
  • 証明書が複数枚にわたる場合、ホチキス留めがされません。ページ番号と発行番号が印字されますので、確認のうえ証明書の取り忘れにご注意ください。
  • コンビニ交付で取得した証明書の返品・交換・手数料の返金はできません。
  • コンビニ交付サービスでは厳重なセキュリティ対策を行っていますが、マイナンバーカードを他人に預けたり、暗証番号を教えるなどの行為は、悪用される恐れがありますので、マイナンバーカードの保管・暗証番号の管理には十分ご注意ください。

 

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 市民部市民課
tel: 023-654-1111
fax: 023-658-8547

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像