くらし
子育て・入園
保育所等の入所申込みについて
令和6年度認定こども園・認可保育所・小規模保育事業所の入所申込みについて(令和5年8月7日更新)
令和6年度認定こども園(保育部分)、認可保育所、小規模保育事業所への入所申込みを受け付けます。
下記の「教育・保育給付認定申請書」「保育所等の利用申込書」「家庭状況書」「児童状況書兼健康状況申告書」に就労証明書等の添付書類を添えてお申し込みください。
申込み期間
令和5年9月1日(金曜日)~令和5年9月29日(金曜日)
申込み場所・時間
天童市役所1階会議室
午後3時から6時まで
令和6年度認定こども園・認可保育所・小規模保育事業所等申込みに係る書類
- 令和6年度4月入所園児募集について
(151KB)
- 令和6年度天童市保育所等利用案内
(348KB)
- 教育・保育給付認定申請書 Word
(29KB)/PDF
(281KB)
- 保育所等の利用申込書 Word
(23KB)/PDF
(174KB)
- 家庭状況書 Word
(31KB)/PDF
(309KB)
- 児童状況書兼健康状況申告書(1人目) Word
(25KB)/PDF
(282KB)
- 児童状況書兼健康状況申告書(2人目) Word
(23KB)/PDF
(282KB)
- 児童状況書兼健康状況申告書(3人目) Word
(23KB)/PDF
(282KB)
- 就労証明書 Excel
(61KB)/PDF
(79KB)
- 転入誓約書 Word
(30KB)/PDF
(59KB)
- 令和6年度4月新規受入予定人数(8月4日更新)
(76KB)
※「児童状況書兼健康状況申告書(2人目)」「児童状況書兼健康状況申告書(3人目)」につきましては、令和6年4月入所の申込みをされるお子さんが2人以上いる場合に提出してください。(既に入所されているお子さんの分は不要です)
※令和6年4月入所の申込みをされるお子さんが2人以上いるご家庭のうち、希望施設が異なる場合は「保育所等の利用申込書」もそれぞれ一部ずつ提出してください。
入所審査に関する指数票
- 保育所等入所指数票
(141KB) (令和6年度入所)
令和6年4月入所の申込みに係る注意事項
- 入所日は4月1日付けになります。
- 入所審査は先着順ではありません。
- 期日を過ぎてのお申込みは、受け付けません。必ず期日内に書類を揃えた状態でお越しください。
- お申込みの際に家庭状況等を面談で確認させていただきます。お時間に余裕をもってお越しください。
- 育児休暇取得中の方につきましては、5月1日までに復職される方に限り、お申込みをすることができます。ゴールデンウイークの関係で、5月1日に復帰できない方は、面談の際お申し出ください。
-
施設の見学につきましては、各施設へお問い合わせください。
-
認定こども園(教育部分)、幼稚園、届出保育施設への入所希望の方は、各施設へ直接お問い合わせください。
-
マイナポータルの『ぴったりサービス』からの電子申請も可能です。詳細はこちらのページで御確認ください。
令和6年度児童館の入館申込みについて(令和5年8月29日更新)
令和6年度児童館への入館申込みを受け付けます。
- 入館日は4月1日付けになります。
- 令和6年度から平日の保育時間を午後6:00(延長保育を含む)までに拡充するなど、保育内容を見直す予定です。詳細は「令和6年度児童館の入館児童の募集について」を御確認ください。
申込み期間
令和5年9月1日(金曜日)~令和5年9月29日(金曜日)
申込み場所・時間
市子育て支援課(天童市役所1階8番窓口)
午前8時30分から午後5時15分まで
令和6年度入館の申込みに係る書類
- 令和6年度児童館の入館児童の募集について
(113KB)
- 令和6年度児童館利用案内
(167KB)
- 児童館使用(保育委託)申込書(Word)
(56KB)/PDF
(117KB)
- 児童館使用(保育委託)申込書(記入例)
(161KB)
令和6年度 保育所等入所希望者のための施設見学会を開催します(令和5年7月15日更新)
令和6年度認定こども園(保育部分)・認可保育所・小規模保育事業所への入所希望者のための施設見学会を行います。
期日や場所、申込みについては施設見学会のお知らせ(118KB)をご確認ください。
※認定こども園(教育部分)、幼稚園、届出保育施設への入所希望の方は、各施設へ直接お問い合わせください。
認定こども園・認可保育所・小規模保育事業所の途中入所申込みについて(令和5年5月23日更新)
令和5年度認定こども園(保育部分)、認可保育所、小規模保育事業所への途中入所申込みを受け付けます。
下記の保育所等入所申込書(兼保育児童台帳)に就労証明書等の添付書類を添えてお申込みください。
なお、下記の注意事項をよくご確認のうえ、お申込みください。
申込み期間
入所希望月の前月15日まで
※入所日は毎月1日付けになります。
申込み場所
天童市子育て支援課窓口(天童市役所1階8番窓口)
令和5年度認定こども園・認可保育所・小規模保育事業所等途中入所申込みに係る書類
- 令和5年度4月入所園児募集について
(149KB)
- 令和5年度 天童市保育所等利用案内
(294KB)
- 保育所等入所申込書(兼保育児童台帳)
(378KB)
- 就労証明書
(235KB)
- 転入誓約書
(30KB)
入所審査に関する指数票
- 保育所等入所指数表
(141KB) (令和5年度入所)
途中入所に係る注意事項
- 入所日は毎月1日付けになります。入所枠の予約はできません。
- 期日を過ぎてのお申込みは、原則受け付けておりません。
- 施設の空き状況につきましては、随時市子育て支援課までお問い合わせください。
- 施設の見学につきましては、各施設へお問い合わせください。
- 育児休暇取得中の方につきましては、入所日より1ヵ月以内(翌月1日まで)に復職する方に限り、お申込みすることができます。職場復帰日に合わせて、月の途中から入所することはできません。
- 保育所等入所申込書(兼保育児童台帳)に就労証明書等の添付書類を揃えた状態で期日までお申込みください。
- 認定こども園(教育部分)、幼稚園、届出保育施設への入所希望の方は、各施設へ直接お問い合わせください。
担当課: 健康福祉部子育て支援課
tel: 023-654-1111
fax: 023-654-2482