くらし
医療・健康
Smart(スマート)健診(令和4年10月7日更新)
健康センターを会場に、市内にお住まいの20歳から39歳の方を対象に、Smart健診を実施します。
Smart健診と同日で実施していた子宮がん検診は、令和4年度から廃止となりますので、受診を希望される方はレディース検診または、医療機関の個別検診にお申し込み下さい。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記の点について御理解・御協力をお願いいたします。
- 必ずマスク着用の上、健診を受けていただきますようお願いいたします。
- 御来場の際に体温測定・手指消毒を徹底していただいております。
- 受付・問診時に発熱または倦怠感、咳などの症状のある方、流行地域に移動歴のある方(過去2週間程度)、新型コロナウイルス感染者またはその疑いのある者と接触歴のある方には、受診を自粛していただく場合があります。必ず事前に御家庭で検温・確認していただき、いずれかに該当する方は受診をお控えの上、市健康課まで御連絡ください(023-652-0884)。日程変更等の対応をさせていただきます。
- 今後の状況により、実施を中止・延期とさせていただく場合があります。
対象
市内に住所を有し、今年度健診を受診していない20歳から39歳までの方
(昭和58年4月1日~平成15年3月31日生まれ)
※令和5年3月31日現在の年齢になります。
会場
天童市健康センター
持ち物
保険証、受診料
Smart健診の内容
身体計測、内科診察、血液検査、心電図検査等
※Smart健診の受診者で、希望する方には採血による胃がんリスク評価を実施します。
定員
70名(先着順)
料金
2,000円
日程
6月23日(木曜日)(終了しました)6月24日(金曜日)(終了しました)9月20日(火曜日)(終了しました)9月21日(水曜日)(終了しました)- 11月18日(金曜日)
- 11月22日(火曜日)
受付時間=午前8時30分~午前10時
託児について
- 保護者の方の健診が終了するまで託児を行います。
- 対象は1歳以上のお子様で、定員各日4名程度(先着順)です。
- 託児の費用は無料です。
- 申し込みは、電話(tel:023-652-0884)もしくは健康センターの窓口まで。
申し込み
11月18日、22日のSmart健診・託児は10月14日(金曜日)から受付を開始します。
←電子申請でのお申し込みはこちらから
※託児をご希望の方は、市健康課(tel:023-652-0884)までお電話にてお申し込み下さい。
この記事に関するお問い合わせ
名称: 健康センター内 健康課
住所: 天童市駅西五丁目2番2号
tel: 023-652-0884
fax: 023-651-5505