くらし
医療・健康
健康診断
公民集団健診(令和7年4月22日更新)
令和6年度から本市国民健康保険加入者特定健康診査の料金が無料になりました。
特定健診は、健康状態を確認する良い機会です。御自身の健康のために、年に1度の健診を受けるようにしましょう。
詳細は「検診内容」を御確認ください。
受付時間
- 公民館総合健診 午前8時00分~9時30分※
- 胸部検診のみ 午前10時00分~10時30分(市立天童南部・中部・北部・成生公民館は受付時間が異なります。)
※会場の混雑防止のため、「8時00分~8時30分」「8時30分~9時00分」「9時00分~9時30分」の3回に区切って案内をお送りしております。御理解・御協力いただきますようお願いいたします。
持ち物
- 公民館総合健診
保険証(保険資格を確認できるもの)、問診票、検査容器、検診料金 - 胸部検診のみ
問診票、検診料金 - 市国保、後期高齢者制度加入以外の方は特定健康診査受診券
- 問診票のない方で受診を希望する方は、市健康課までご連絡ください。
- 検診年齢は令和8年3月31日現在の満年齢です。
検診内容
検診名 | 対象者 | 内容 | 自己負担額 | |
---|---|---|---|---|
特定健康診査 | 天童市国民健康保険加入の40~75歳未満の方 | 身体(腹囲)測定、血圧、血液検査(中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロール、血糖、HbA1c、GOT、GPT、γ‐GTP)、尿糖、尿蛋白、貧血、クレアチニン、心電図、眼底 | 無料 | |
後期高齢者 健康診査 |
後期高齢者医療制度加入の方 | 身体測定、血圧、血液検査(中性脂肪、LDLコレステロール、HDLコレステロール、HbA1c、GOT、GPT、γ‐GTP)、尿糖、尿蛋白、貧血、クレアチニン、心電図、眼底 | 無料 | |
胃がん検診 | 40歳以上の方 | 胃部X線撮影 | 1,100円(70歳以上無料) | |
大腸がん検診 | 40歳以上の方 | 便潜血検査 | 500円 (70歳以上 無料) |
|
胸部検診 | 40歳以上の方 | 胸部X線撮影 | 300円 (65歳以上 無料) |
|
(うち喀痰検査) | 50歳以上でたばこ指数600以上の方 | 喀痰細胞診 | 500円 (70歳以上 無料) |
|
胃がんリスク評価 | 40・45・50・55・60歳になる方で、胃がん検診を受診した方 | 抗ヘリコバクターピロリIgG抗体検査+ペプシノゲン検査 | 1,000円 | |
肝炎ウイルス検査 | 40歳以上の過去未受診者 | HBs抗原+HCV抗体検査 | 1,000円 |
令和7年度公民館集団健診日程表
地区 |
会場 | 実施月日 |
---|---|---|
南部 | 市立天童南部公民館 |
8月1日(金曜日)、8月4日(月曜日)、8月5日(火曜日)、8月8日(金曜日)、8月18日(月曜日)、8月21日(木曜日)、8月28日(木曜日) |
中部 | 市立天童中部公民館 | 9月8日(月曜日)、9月11日(木曜日)、9月16日(火曜日)、9月24日(水曜日)、9月26日(金曜日)、10月2日(木曜日)、10月14日(火曜日)、10月20日(月曜日)、10月29日(水曜日)、10月30日(木曜日)、10月31日(金曜日)、11月6日(木曜日)、11月7日(金曜日) |
北部 | 市立天童北部公民館 | 7月8日(火曜日)、7月18日(金曜日)、7月24日(木曜日)、7月25日(金曜日)、7月28日(月曜日)、7月30日(水曜日) |
成生 | 市立成生公民館 |
5月20日(火曜日)、5月21日(水曜日)、5月22日(木曜日)、5月23日(金曜日)、5月26日(月曜日) |
蔵増 | 市立蔵増公民館 |
9月22日(月曜日)、9月24日(水曜日)、9月26日(金曜日)、10月17日(金曜日)、10月20日(月曜日) |
寺津 | 市立寺津公民館 |
11月19日(水曜日)、11月20日(木曜日)、11月21日(金曜日) |
津山 | 市立津山公民館 |
9月16日(火曜日)、9月17日(水曜日)、9月18日(木曜日)、9月19日(金曜日) |
田麦野 | 市立高原の里交流施設「さとやま」 | 6月2日(月曜日) |
山口 | 市立山口公民館 |
11月4日(火曜日)、11月5日(水曜日)、11月6日(木曜日)、11月7日(金曜日) |
高擶 |
市立高擶公民館 |
8月25日(月曜日)、8月26日(火曜日)、8月27日(水曜日)、8月28日(木曜日)、8月29日(金曜日) |
長岡 | 市立長岡公民館 |
6月30日(月曜日)、7月28日(月曜日)、8月7日(木曜日)、8月8日(金曜日)、8月18日(月曜日)、8月19日(火曜日)、8月20日(水曜日) |
干布 | 市立干布公民館 |
9月29日(月曜日)、9月30日(火曜日)、10月6日(月曜日)、10月7日(火曜日) |
荒谷 |
八千代台分館※ |
5月7日(水曜日)、5月8日(木曜日)、5月9日(金曜日) ※市立荒谷公民館の貸館が制限中のため、会場が変更されていますのでご注意ください。 |
感染症予防のためのお願い
感染症予防のため、下記の点について御理解・御協力をお願いいたします。
・検診中はマスクの着用をお願いします。
・検診当日は、ご家庭で体温測定をしていただくようお願いします。
・受診時に発熱、風邪症状(喉の痛み、咳、頭痛等)のある方は、体調が回復してからの受診をお願いします。
・予防接種を受けて発熱等の症状が現れた場合は、体調が回復してから受診することを推奨します。
・感染症が拡大し、受診する方の健康・安全の確保が必要な場合、上記について変更等の可能性もありますので、御了承下さい。
名称: 健康センター内 健康課
住所: 天童市駅西五丁目2番2号
tel: 023-652-0884
fax: 023-651-5505