観光・イベント

観光・文化

夏の観光イベント

  • Facebookでシェア
令和4年度天童夏まつりは終了しました

令和4年度天童夏まつり ※規模を縮小し、1日に集約して開催

令和4年度天童夏まつりは終了しました。

感染症対策、交通規制に御協力いただきありがとうございました。


令和4年度の天童夏まつりは、例年2日間開催していたものを1日に集約して開催します。

 

ポスターPDFファイル(719KB)

 

 

 チラシPDFファイル(1642KB)

期間

2022年(令和4年)8月8日(月曜日)午後5時30分から午後9時30分まで

会場

富士の湯から「わくわくランド」西側まで(約600メートル)

内容

マーチングパレード、天童花駒おどりパレード、花笠おどりパレード、本神輿渡御(子ども神輿はなし)
※例年2000人程度の参加者がありましたが、事前の意向調査で参加見送りの回答が多く、最大でも800名程度になる見込みです。花笠と神輿のコンテストは実施しません。

屋台村

歩道等への出店に替えて、アンジェリーナ駐車場に露店エリアを設けます。

[日時]8月8日(月曜日)正午~午後8時30分

※テイクアウトのみ。会場ではマスク着用のうえ、手指消毒・ソーシャルディスタンスに御協力ください。

最終判断

新型コロナの状況を踏まえ、7月7日(木曜日)に実施の可否を最終判断します。新型コロナへの対応については、今後の感染状況を踏まえ、厳格化の方向にも緩和の方向にも、変更になる場合があります。

交通規制

下図のとおり交通規制となりますので、御協力をお願いいたします。

[規制日時]8月8日(月曜日)午後5時~9時30分

公式Webサイト
お問合せ

天童夏まつり実行委員会事務局(一般社団法人天童市観光物産協会内)
TEL:023-653-1680

令和3年度天童夏まつり ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止

 令和3年度の天童夏まつりは中止となりますが、まつりのPRを図るため、本神輿と法被の展示を行います。

 

◆期間 令和3年8月1日(日曜日)から16日(月曜日)まで

◆場所 天童ターミナルビル「パルテ」1階

第29回天童夏まつり  ※令和元年度は終了しました

 

 今年も天童の熱い夏がやってきます!8月8日は迫力ある花笠おどりパレードとマーチング演奏、8月9日は華やかな花駒おどりパレードと将棋みこしが会場を盛り上げます。関連イベントとして、8月4日にはTENDO JONDANA FESTIVAL 19(ジャズ演奏)が開催されます。
 
令和元年度 開催情報

開催期日 令和元年8月4日(日曜日)、8日(木曜日)、9日(金曜日)
 

タイムテーブル
令和元年8月4日(日曜日)
日時 イベント 会場

11時00分 

TENDO JONDANA FESTIVAL 19【関連イベント】 わくわくランド野外ステージ
令和元年8月8日(木曜日)
日時 イベント 会場
17時30分  オープニングセレモニー 本部
17時35分  マーチング演奏 本部前
18時00分  マーチングパレード 冨士の湯 ~ わくわくランド西側入口
18時30分  花笠おどりパレード 広重美術館 ~ 天童温泉通り ~ 冨士の湯 ~ わくわくランド西側入口
8月9日(金曜日)
日時 イベント 会場
17時10分  ストリートダンス

本部前

17時20分 

ハワイアンフラダンス

本部前

18時00分  天童花駒おどりパレード 冨士の湯 ~ わくわくランド西側入口
18時15分  将棋みこし 冨士の湯 ~ わくわくランド西側入口

 


当イベントのお問い合わせ

天童夏まつり実行委員会事務局(一般社団法人 天童市観光物産協会 内)
電話 023-653-1680