観光・イベント
観光・文化
天童高原634(ムサシ)の松交流イベント
天童高原634(ムサシ)の松交流イベント(令和5年6月13日更新)
世界一の高さを誇る東京スカイツリーにあやかり、平成24年5月に「634の松」と命名しました。
そんな「634の松」がある天童高原で、家族でお楽しみいただけるイベントを開催いたします。
令和5年度第12回 開催情報(令和5年6月13日更新) ※終了しました
開催日 令和5年5月28日(日曜日)
時間 午前10時~午後2時
場所 天童高原キャンプ場周辺特設会場、天童高原地域交流センター周辺特設会場
イベント内容
・スタンプラリー
・ヒコーキとばし
・トラクター馬車体験
・陸上自衛隊車両ツアー、ラッパ隊
・水風船釣り
・ハンモック体験
・634の松記念写真撮影
・バルーンアートづくり
・軽食売店等(鳥そば等)
・キッチンカー売店
第12回開催状況
令和5年5月28日、第12回天童高原634(ムサシ)の松交流イベントが、天童高原キャンプ場周辺、天童高原地域交流センター周辺で開催されました。あいにくの雨模様でしたが、約1,000人の方に来場していただきました。
当日は、全10箇所を巡るスタンプラリーや水風船釣り、自衛隊による車両ツアーのほか、初めての試みとなるバルーンアートづくり、キッチンカー売店等、様々なイベントを行いました。スタンプラリー参加者への「お菓子セット」のプレゼントや、634の松で記念撮影した方に「お菓子のつかみ取り」を行いました。
(スタンプラリー)
(ヒコーキとばし)

(水風船釣り)
(トラクター馬車体験)
(バルーンアート)
(ハンモック・634の松記念写真撮影)

(自衛隊車両ツアー)
(キッチンカー売店)
(わんぱくの森)
当イベントのお問合わせ
天童高原634の松交流イベント事務局(天童市経済部産業立地室内)
電話:023-654-1111(内線253)