行政

提言

市政への提言対応状況

平成29年9月19日~平成29年9月30日受付分

No.47 市道の安全確保について
【提言・意見】
 イオンモール天童の東側の道路に、横断歩道や信号を作ってほしいと思います。また、歩いて気付いたのですが、点字ブロックがあるので、目の不自由な方もイオンモール天童の北東や南東の横断歩道でなく、真ん中あたりから横断しているようですが、危険だと思います。土日や祝日の昼間に目隠しをして渡ろうとしてみてください。非常に危険です。

【対応状況】 所管課等:生活環境課
 御指摘のイオンモール天童の東側の道路である市道芳賀31号線については、芳賀土地区画整理組合において交差点の間隔が長いことから、歩行者の利便性や将来の通行状況等を考慮し、中間部に2ヵ所の横断歩道を設置することを想定して歩道の整備を行った経過がありますが、現在は市道として管理を行っている状況です。
 御指摘をいただき、あらためて現場を確認し、天童警察署と横断歩道の設置について協議しましたが、歩行者や視覚障がい者の安全確保のため、道路の横断については既に横断歩道がある南北の十字路交差点とするべきとの回答を得ました。そのため、中間部の2ヵ所の点字ブロック部については、横断歩道がある南北の十字路交差点へ誘導する様に改良することといたします。
 なお、イオンモール天童北東角の十字路交差点については、公安委員会に対し信号機の設置を要望しております。早期設置に向け、引き続き本市重要事業に位置付け要望してまいります。


No.48 交通安全指導車の広報について
【提言・意見】
 市の交通安全指導車が、スピーカーを鳴らしながら走行していますが、全然聞き取れません。広報するのであれば、スピードを落とし、ゆっくり走行するべきです。聞く人の身になって運転してください。

【対応状況】 所管課等:生活環境課
 交通安全指導車の広報については、交通安全運動期間中は早朝と日中、それ以外の時は日中に実施しています。早朝の広報については広報ルートの見直しを行い、日中の広報についてはできるだけゆっくりとした運転を心掛け、多くの方に周知できるよう広報活動を行ってまいります。


No.49 河川清掃について
【提言・意見】
 毎年、7月と9月に河川一斉清掃を町内会行事として行っていますが、実態は、現地に集合し、各人に軍手を渡し、解散です。作業は草刈機なしではかなわず、事前に役員等で終わっているのが現状です。このような意味のない行事のための高齢者の負担は大きく、見直しをお願いします。

【対応状況】 所管課等:建設課
 河川清掃は、「きれいな川で住みよいふるさと運動」として、ボランティアの自主的な参加による河川愛護の意識の醸成と美しく快適な環境づくりを目的として、県と県内市町村の主催で昭和52年から皆様の御協力により全県的に行われてきたものです。
 本市における河川清掃については、本運動の趣旨について御理解をいただきながら、無理のない参加の御協力をお願いしているもので、各町内会を中心に実施の御協力をいただいております。また、清掃作業の内容や方法については、草刈のほか、空き缶やゴミ拾いなど、実施団体の実情に応じて工夫をしながら行っていただくよう、各町内会の代表者にお願いしておりますので、御理解と御協力をお願いします。


No.50 婦人科検診の予約について
【提言・意見】
 婦人科検診の無料クーポンがきたので予約したいのですが、仕事が終わってから電話をすると、時間外で担当者が不在になってしまい、なかなか予約がとれません。インターネットで予約ができるシステムがあるといいと思います。そうすれば、いつ空いているかわかり、予約しやすいと思います。電話での予約はなかなか一度で終わらず大変ですので、検討をお願いします。

【対応状況】 所管課等:健康課
 市で実施している婦人科検診は、市内医療機関及び検診機関に検診の受付から検診業務までを委託しています。
 各医療機関等では、診察と並行しながら検診を実施しているため、外来等の状況を考慮し、予約の受付及び検診を行っており、各医療機関等において検診のネット受付のシステムとなっていない状況です。そのため市でも各医療機関の検診状況について把握することは難しく、御提言にありますようなネットによる予約は難しいと考えられますので、御理解くださいますようお願いします。


No.51 障がい者雇用について
【提言・意見】
 自閉症の子どもがおり、山形市の就労B型施設に通っています。できれば、天童市内の施設に通所したいのですが、市内には「ひまわり園」のみです。しかし、ひまわり園は満員の状態で、他市に行かざるを得ません。通所している施設も、時間的な問題や仕事内容、距離や交通手段など、なかなかしっくりきません。
 また、偏見やサポート態勢不足等のあるのかもしれませんが、障がい者を雇用してくれる会社なども少なく、とても残念に思います。
 ぜひ、天童市内において、受け入れ施設や障がい者雇用を増やしてほしいと思います。

【対応状況】 所管課等:社会福祉課
 市内の福祉就労施設は、現在1か所しかない状況にあります。福祉就労施設を利用する場合は、相談支援事業所を通して手続きする必要があります。相談支援事業所では、障がいの状態や御希望に合わせて、福祉就労施設の紹介や見学などを行っています。市外にもさまざまな職種の福祉就労施設があり、送迎を行っている施設もたくさんありますので、お気軽に御相談ください。
 また、障がいのある方の雇用については、ハローワークなど関係機関との連携を強化し、雇用の拡大に努めてまいります。

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像