【事前登録必須】山形県移住支援制度をご利用の方へ(やまがた暮らし移住登録)
NEWS
やまがた暮らし移住登録について
「やまがた暮らし移住登録」は、県外から山形県への移住を検討されている方を対象とした登録制度です。
ご登録いただくことにより、山形県が実施する様々な移住支援制度を活用できるようになります。
登録についてはこちらをご覧ください。
やまがた暮らし移住登録
※令和7年1月1日以降に移住される方につきましては、県の支援制度を受けるために移住前の登録が必須となります。
※既に山形県在住の方(移住済)、転勤・進学のための移動(転入)の方は登録できません。
【「やまがた暮らし移住登録」に登録すると活用できる県の支援制度】
1.食の支援(米・味噌・醤油を1年分支給)
2.住まいの支援(賃貸住宅の家賃を1万円/月×24か月分補助)
3.若者・子育て世帯移住支援金(40歳未満の方の移住や、15歳未満の子と共に移住した場合に、各10万円の支援金を支給)
※各支援制度には一定の要件がありますので、詳細はご確認ください。
お申込みや不明な点等ございましたら、下記の担当窓口までお願いいたします。
〒990-8570
山形県山形市松波二丁目8番1号
山形県みらい企画創造部 移住定住・地域活力創生課
TEL:023-630-2488