市議会
行政視察のご案内
行政視察のご案内
行政視察の受入れ
天童市では、全国からの市議会等の行政視察を受け入れています。
行政視察の申込方法は、次のとおりですので、ご希望の方は、以下の内容をご確認いただき、お申し込みください。
本市に行政視察にお越しいただく際には、ぜひ天童市内でのご宿泊・お食事をご堪能いただきますようお願い申し上げます。宿泊施設、お食事処などについては、本市観光情報を参考にしていただくか、当市議会事務局にお問い合わせください。
行政視察の申込方法は、次のとおりですので、ご希望の方は、以下の内容をご確認いただき、お申し込みください。
本市に行政視察にお越しいただく際には、ぜひ天童市内でのご宿泊・お食事をご堪能いただきますようお願い申し上げます。宿泊施設、お食事処などについては、本市観光情報を参考にしていただくか、当市議会事務局にお問い合わせください。
行政視察のお申込方法
行政視察の申込みは、「行政視察(調査)申込書」に必要事項をご記入いただき、メール(ファックス)にて当市議会宛てにお申し込みくださるようお願いします。
併せてメール(ファックス)送信後、申込書送信の旨をお電話にてご連絡くださるようお願いします。
行政視察の申込受付後、受入れの可否について、こちらからご回答いたします。
併せてメール(ファックス)送信後、申込書送信の旨をお電話にてご連絡くださるようお願いします。
行政視察の申込受付後、受入れの可否について、こちらからご回答いたします。
視察時の服装について
本市に行政視察にお越しいただいた際の服装につきましては、ネクタイ着用などの指定は特にしておりません。
天童市及び天童市議会では、年間を通じて軽易な服装での勤務(コンフォートビズ)を取り入れております。視察対応時の職員や議員の服装につきましてもコンフォートビズ(例:暑い場合はワイシャツ、スラックス、ノーネクタイ、寒い場合はジャケット着用でノーネクタイ)での対応となりますので、御理解をお願いします。
行政視察の受入状況
No | 日付 | 都道府県 | 議会名 | 人数 | 調査事項 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
令和6年5月6日 |
山形 |
新庄市 |
8 | 子育て未来館げんキッズについて |
2 | 令和6年5月13日 | 埼玉 | 八潮市 |
8 |
天童市食育・地産地消推進計画について |
3 | 令和6年5月24日 | 山形 | 山形県 | 12 |
モンテディオ山形の新スタジアム建設に係る状況や新スタジアムによる地域のにぎわい創出の効果について |
4 | 令和6年6月26日 | 茨城 | 土浦市 | 8 | 子育て未来館げんキッズについて |
5 | 令和6年7月2日 | 宮城 | 白石市 | 8 |
子育て支援のトータル施策状況について (第二期天童市子ども・子育て支援事業計画の概要と実施状況について) |
6 | 令和6年7月9日 | 青森 | 三沢市 | 1 | 子育て未来館げんキッズについて |
7 | 令和6年7月11日 | 京都 | 京田辺市 | 9 | フリースタイルプロジェクト等について |
8 | 令和6年7月25日 | 石川 | かほく市 | 7 | 天童市DX推進計画について |
9 | 令和6年7月30日 | 福岡 | 柳川市 | 8 | 移住対策について |
10 |
令和6年8月1日 |
千葉 | 八街市 | 5 | ふるさと納税の手法について |
11 | 令和6年8月7日 | 神奈川 | 小田原市 | 8 |
議会報告・意見交換会 |
12 | 令和6年8月20日 | 宮城 | 大崎市 | 5 | 子育て未来館げんキッズについて |
13 | 令和6年10月4日 | 群馬 | 玉村町 | 6 | 食育・地産地消推進について |
14 | 令和6年10月9日 | 大阪 | 堺市 | 1 |
イエナプラン教育について |
15 | 令和6年10月11日 | 埼玉 | 北本市 | 6 | ショッピングリハビリ授業について |
16 | 令和6年10月22日 | 福岡 | 新地町 | 7 |
子育て未来館げんキッズについて |
17 | 令和6年10月30日 | 千葉 | 松戸市 | 13 |
Smart検診について TendoすこやかMy(まい)進事業について |
18 | 令和6年10月30日 | 群馬 | 吉岡町 | 11 | 学校給食等の地産地消の取り組みについて |
19 | 令和6年11月1日 | 東京 | 中野区 | 11 | ショッピングリハビリ事業及びピンクリボン推進事業について |
20 | 令和6年11月8日 | 宮城 | 利府町 | 7 | 産業振興策及び小規模企業者の支援策について |
21 | 令和6年11月21日 | 京都 | 福知山市 | 4 | 子育て未来館げんキッズについて |
年度 | 件数 |
人数 |
---|---|---|
令和6年度 | 21 | 153 |
令和5年度 | 16 | 146 |
令和4年度 | 5 | 40 |
令和3年度 | 0 | 0 |
令和2年度 | 2 | 23 |
平成31・令和元年度 | 13 | 98 |
平成30年度 | 35 | 246 |
平成29年度 | 25 | 184 |
平成28年度 | 30 | 220 |
平成27年度 | 18 | 133 |
平成26年度 | 26 | 163 |
平成25年度 | 16 | 103 |
- 令和6年度受入状況
(58KB)
- 令和5年度受入状況
(57KB)
- 令和4年度受入状況
(35KB)
- 令和2年度受入状況
(16KB)
- 平成31年・令和元年度受入状況
(39KB)
- 平成30年度受入状況
(62KB)
- 平成29年度受入状況
(105KB)
- 平成28年度受入状況
(117KB)
- 平成27年度受入状況
(98KB)
- 平成26年度受入れ状況
(123KB)
- 平成25年度受入れ状況
(48KB)
※令和3年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため受入れなし。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 議会事務局
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0713