市議会
傍聴
傍聴へお越しください
議会の傍聴(新型コロナウイルス感染症拡大防止について)
天童市議会では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本会議及び委員会の傍聴席を通常の半分に減らしております。また、体調のすぐれない方につきましては、傍聴をお控えくださいますようお願いいたします。
なお、本会議の様子をインターネットで配信しております。当ホームページの「議会中継」からご覧になることができますのでご利用ください。
本会議

議場の傍聴席の改修工事を行いました。
これまでは2階席のみでしたが、新たに1階にも傍聴席を設け、スロープを設置するなど、バリアフリー化しました。

(1階席へのスロープを設置しました。)
- 開議時刻
- 午前10時に開議します。
- 受付
- 議場傍聴席は市庁舎3階議会棟になります。
傍聴席入口付近に傍聴者受付簿を準備していますので、氏名・住所等を記入してから傍聴席にお入りください。
- 傍聴席数
- 49席(一般席42席、車いす用2席、記者席5席)

(車椅子用スペースを配置しています。)
- 注意事項
- 私語は厳禁です。
飲食及び喫煙はできません。
携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください。通話は厳禁です。
写真撮影・録画・録音は禁止されています。報道機関の方は事前に議会事務局へ申し出てください。
常任委員会・特別委員会
- 開議時刻
- 原則として午前の部は午前10時、午後の部は午後1時に開議します。
- 受付
- 午前の部・午後の部に分けて、議会事務局(市庁舎3階)で受付します。
午前の部:午前9時から午前9時50分まで
午後の部:正午から午後0時50分まで
- 定員
- 会場が議員協議会室のため、スペースに限りがあり、先着10名とさせていただきます。
- 注意事項
- 会議中の入退室はできません。
会議の状況により、傍聴できない場合があります。
私語は厳禁です。
飲食及び喫煙はできません。
携帯電話は電源を切るか、マナーモードにしてください。通話は厳禁です。
写真撮影・録画・録音は禁止されています。報道機関の方は事前に議会事務局へ申し出てください。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 議会事務局
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0713