事業・産業
入札・契約
天童市支払案内サービスについて
天童市支払案内サービスについて
令和7年12月3日より、天童市からの振込明細を、パソコン、スマートフォン等のインターネットに接続できる端末でご確認いただける「天童市支払案内サービス」を開始します。
このサービスをご利用いただくと、「支払日」「支払担当課」「金額」などをご確認いただくことが可能です。
支払案内サービス利用申請フォーム(メールアドレス変更・登録廃止)
新規登録申請
新しく「天童市支払案内サービス」の利用を希望される事業者様は、以下の通り申請をお願いします。
(1)やまがたe申請
(申請区分:新規)から、必要事項をご入力ください。
(2)入力いただいた内容を確認し、サービスへの登録を行います。申し込みから登録完了まで2週間程度を要します。
(3)登録完了後、以下のメールアドレスより【ユーザ登録と仮パスワード発行のお知らせ】メールが送信されますので、メール内のリンクから初回ログインをしていただき、パスワードを変更するとご利用可能となります。
●天童市支払案内サービスメールアドレス:no-reply-tendo@shiharai-annai.com
※事前にご登録いただくメールの設定をご確認いただき、迷惑メール設定の解除、もしくは受信可能となるよう設定いただきますようお願いいたします。
メールアドレス変更・登録廃止
支払案内サービス登録用メールアドレスに変更がある場合や本サービスの利用を廃止する場合は、やまがたe申請
(申請区分:メールアドレス変更/登録廃止)から必要事項をご入力ください。
ログインURL
初回登録以降は、こちら
からログインしてください。
システム操作マニュアル
ご利用に関する注意事項等
- 「天童市支払案内サービス」上で支払の内訳を確認できるのは、振込日以降となります。また、サービス登録完了以前の内訳を確認したい場合は、お問合せください。
- 支払データは掲載から2年経過すると情報が自動削除されます。情報を保存する必要がある場合は、事前に支払情報をダウンロードするなど事業者様により別途保存をお願いします。
- メールアドレスがログインIDとなるため、同じメールアドレスで複数事業者様を別々に登録することはできませんのでご注意ください。なお、同じ事業者様で複数の債権者コードをお持ちの場合などで、1つのアカウントにまとめたい場合は下記お問合せ先までご連絡ください。
- 振込の有無に関わらず、メール送信日から30日以内に初回ログイン・仮パスワード変更が必要となります。なお、期限が過ぎた場合は、再度ユーザ登録および仮パスワード発行メールを送信いたしますので、下記お問合せ先までご連絡ください。
- 支払案内サービスの利用料は無料です。ただし、インターネットの通信料は事業者様負担となります。
※振込方法の変更に関して、こちらのページもご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 会計課
tel: 023-654-1111
fax: 023-654-2482

