観光・イベント
スポーツ
モンテディオ山形
天童市民応援デー(令和4年2月28日更新)
2022シーズン天童市民応援デー対象試合が決定しました。
対象試合
5月8日(日曜日)14時キックオフ 対大分トリニータ
会場
NDソフトスタジアム山形
チケット料金
バックスタンド自由席(ゾーン1、ゾーン4)
一般 1500円
小中学生・高校生は無料
チケット販売窓口
WEB販売:モンテディオチケット、楽天チケット
窓口販売:試合当日の当日券売場
販売開始日
4月10日(日曜日)
※新型コロナウイルスの感染状況等により、日程が変更になる場合があります。
※前売りチケットの販売状況によって、市町村応援デーチケットの販売・小中高無料券の配布を制限する場合がございます。
※チケットが完売する前に、前売チケットをご購入いただくことをおすすめします。
※スタジアム当日券売場でチケットをお買い求めの際、対象市町村に在勤・在住を証明できるものをご提示いただきます。
詳細は、モンテディオ山形のホームページをご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ
-
ホームタウンTENDO推進協議会事務局
(天童市市民部文化スポーツ課内)
tel:023-654-1111
fax:023-653-0744
モンテディオ山形シーズン日程
試合情報
J1昇格に向け、スタジアムで応援しましょう!!
日程は、モンテディオ山形のホームページをご確認ください。
モンテディオ山形アカデミー事業、女子駅伝事業などについては、公益社団法人山形県スポーツ振興21世紀協会のホームページをご覧ください。
http://www.montedio.or.jp/
©MONTEDIO YAMAGATA
モンテディオ山形ホームゲーム時のお得情報(ホームタウンTENDO推進協議会加盟団体)
観戦サポーターの観光果樹園入園料割引
天童市観光果樹園連絡協議会に加盟する果樹園(21園)では、モンテディオ山形ホームゲーム開催日に、当日の試合のチケットの半券を見せると入園料および購入額の10%割引となります。
お問い合わせ:天童市観光果樹園連絡協議会 023-656-2622
観戦サポーターのビジネスホテル宿泊料金割引について
天童ビジネスホテル協会では、モンテディオ山形ホームゲーム戦に合わせて特別割引を実施しています。
天童ビジネスホテル協会に加盟する各宿泊施設(計13施設)では、モンテディオ山形ホームゲーム時に、モンテディオ山形ファンクラブの会員証もしくは対戦相手クラブの会員証か、対象試合のチケットの半券を見せると、宿泊料10%割引となります。
お問い合わせ:天童ビジネスホテル協会
TEL:023-653-6211(ビジネスホテルいずくら内)
観戦サポーターの天童温泉宿泊割引について
天童温泉協同組合では、モンテディオ山形ホームゲームに合わせて宿泊料金の特別割引を実施しています。
組合加盟の11施設(http://www.tendoonsen.or.jp/guide.html)に宿泊の際、ゲームチケット半券を持参すると宿泊料が10%オフになります。諸条件など詳細については天童温泉協同組合にお問い合わせください。
お問い合わせ先:天童温泉協同組合
電話番号:653-6146
ホームページURL:http://www.tendoonsen.or.jp/index.html
モンテディオ山形を応援して、天童温泉にゆっくり浸かって、日ごろのストレスを発散してみてはいかがでしょうか?
担当課: ホームタウンTENDO推進協議会(市民部文化スポーツ課内)
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744
ホワイトシャッタープロジェクト
天童市は、ホワイトシャッタープロジェクトに参画しています。また、プロジェクトを御支援いただく協賛企業を募集しています。
ホワイトシャッターとは
「ホワイトシャッター」は、企業から協賛を受け付け、その協賛金によって消防活動に必要な物品が自治体に寄附される仕組みで、感謝の思いを込めて消防車のシャッターに協賛企業ロゴが掲載されます。
“誰もが安心して暮らせる、地域を創る”をミッションに活動する 一般社団法人PFI開発支援機構が運営するこのプロジェクトについて、株式会社モンテディオ山形が合同会社DMM.comと業務提携し、地方創生事業の一環として推進しています。
天童市は、モンテディオ山形のホームタウンであることから、協賛企業、スポーツチーム、自治体の3者による協業体制を目指し、令和2年10月に新たに参画しました。3者が手と手を取り合うことで、持続可能な街づくりの新しい形を目指すものです。
協賛企業の募集
天童市消防車輌への協賛企業を募集しています。シャッターデザインには、モンテディオ山形のクラブエンブレムを活用したものを予定しています。なお、消防車輌へのプロスポーツチームエンブレムの掲出は、ホワイトシャッターとして初の取り組みです。
詳細はこちらをご覧ください。
モンテディオ山形ホームページ
DMM.comホームページ
・ホワイトシャッターについて
https://white-shutter.co.jp/inquiry/
・一般社団法人PFI開発支援機構についてhttps://pfi-support.or.jp/inquiry/