行政
広報
【新型コロナウイルス関連】施設の開設状況の変更および中止・延期となるイベントについて(2月1日午後5時30分現在)
2月1日から市子育て未来館げんキッズ・市わらべ館の利用を再開します
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため休館する施設および中止・延期となるイベントについてお知らせします。
更新情報
- 2月1日(月曜日)から市子育て未来館げんキッズ・市わらべ館の利用を再開します(1月27日)
- スッキリ!マイレージ倶楽部の中止のお知らせ(1月26日)
- 市民文化会館の利用条件を変更しました(1月15日)
- スッキリ!マイレージ倶楽部、天童市民芸術祭参加イベントの中止について(1月12日)
- 1月12日(火曜日)から市スポーツセンター・市農業者トレーニングセンターの利用を再開します(1月8日)
注意事項
- 詳細については各イベントの主催者等へお問い合わせください。
- 本ページに情報が掲載されていないイベントでも中止・延期となる場合がありますので、実際に参加される際は事前に主催者等へご確認ください。
利用を再開する施設について
施設を利用される皆さまへのお願い
施設を利用される方には、感染予防のため、次のことをお願いします。
- 人との距離は、できるだけ2メートル(最低1メートル)以上空けてください。
- マスクを常時着用してください。
- 施設に設置してある消毒液で手指を消毒した後に入館してください。
- 咳やくしゃみ、発熱などの症状のある方は、施設の利用を控えてください。
再開予定日 | 施設名 | 利用条件等 |
---|---|---|
5月15日(金曜日) | 市民文化会館 |
※2週間以内の間に海外または特定都道府県、政府において感染が拡大していると評価する地域に滞在していた方は、施設の利用を控えてください。 |
5月15日(金曜日) | 天童織田の里歴史館![]() |
※2週間以内の間に海外および感染者が多い地域に滞在していた方は、施設の利用を控えてください。 |
5月15日(金曜日) | 天童最上川温泉ゆぴあ![]() |
|
6月1日(月曜日) | 市立図書館![]() |
9月1日(火曜日)から開館時間を次のとおりとします。
制限付きで利用できるものは下記のとおりです。
|
5月16日(土曜日) | 市西沼田遺跡公園![]() |
受付で来館者の連絡先をご記入いただきます。 |
5月22日(金曜日) | 天童高原キャンプ場 |
|
5月23日(土曜日) | 市美術館![]() |
※2週間以内の間に海外および感染者が多い地域に滞在していた方は、施設の利用を控えてください。 |
5月25日(月曜日) |
|
|
6月8日(月曜日) |
|
|
6月1日(月曜日) |
|
|
6月1日(月曜日) | じゃがらもがら森林ふれあい広場 | |
6月1日(月曜日) | 市農業センター | 5月21日(木曜日)から予約を受け付けます。 |
6月1日(月曜日) | 市立公民館 |
|
6月1日(月曜日) | 市立高原の里交流施設ぽんぽこ |
|
6月1日(月曜日) | 市勤労青少年ホーム |
|
6月1日(月曜日) | 市民プラザ![]() |
|
6月1日(月曜日) | 学習支援室 リバテラスちえふる ![]() |
利用者カードへの記入必須 |
6月以降 | 天童将棋交流室 |
|
6月1日(月曜日) | 天童市将棋資料館 |
|
6月1日(月曜日) | 天童市観光センター |
|
6月1日(月曜日) | 天童市物産センター |
|
6月1日(月曜日) | 総合フィットネスクラブビーフリー![]() |
一部利用を再開します。 |
6月1日(月曜日) | 天童スイミングスクール![]() |
全面再開します。 |
6月1日(月曜日) | 市総合福祉センター![]() |
一部利用を再開します。 |
6月1日(月曜日) | 足湯(天の湯・童の湯・駒の湯) | |
6月1日(月曜日) | 天童公園 南部公園 北部公園 |
バーベキュー広場の利用を再開します。 |
6月18日(木曜日) | 天童温泉はな駒荘 | |
7月3日(金曜日) | 天童レコードサロン |
|
1月12日(火曜日) | 市スポーツセンター![]() 市農業者トレーニングセンター |
|
2月1日(月曜日) | 市子育て未来館げんキッズ |
感染症防止のため、一部利用制限を設けて開館します。
|
2月1日(月曜日) | 市わらべ館 | 感染症防止のため、一部利用制限を設けて開館します。
|
利用再開日 | 施設名 |
---|---|
5月11日(月曜日) | ハローワークやまがた天童ワークプラザ |
施設休館情報
期間 | 施設名 | 制限の内容など |
---|---|---|
当面の間 | 天童将棋交流室 |
|
施設名 | ホームページ |
---|---|
県総合運動公園 | http://park.montedio.co.jp/beni/![]() |
再開するイベントについて
開催日 | イベント名等 | 場所 | 備考 |
---|---|---|---|
6月10日(水曜日)以降(毎週水曜日・土曜日) | 天童少年少女将棋教室 | 天童将棋交流室 | |
6月11日(木曜日)以降(毎週木曜日) | 天童プロ棋士育成教室 | 天童将棋交流室 | |
6月13日(土曜日)以降 | 将棋駒製作実演 | 市森林情報館もり~な天童 | |
7月1日(水曜日)以降 | 観光ボランティアガイドによる案内 | 市観光情報センター内 |
イベント等の中止・延期情報
開催日 | イベント名等 | 場所 | 対応 |
---|---|---|---|
2月18日(木曜日) | スッキリ!マイレージ倶楽部 | 市スポーツセンター | 中止 |
2月23日(火曜日) | ビッグ・スウィング・フェイス第42回リサイタル (第57回天童市民芸術祭参加) |
市民文化会館 | 中止 |
3月8日(月曜日) | スッキリ!マイレージ倶楽部 | 市スポーツセンター | 中止 |
無料周遊ワゴン車「観光駅馬車」の運休について
4月以降、毎週土曜日・日曜日、祝日に運行していた無料周遊ワゴン車「観光駅馬車」を運休します。
介護予防教室等の中止・規模縮小について(12月25日)
中止する介護予防教室等
健康増進施設のぞみ、天童スイミングスクール、スポーツクラブ天童ビーフリー、天童最上川温泉ゆぴあなどで実施予定の次の介護予防教室について、当面の間中止します。
- コツコツ運動教室(健康増進施設のぞみ)
- 健康てんどう元気塾(健康増進施設のぞみ、スポーツクラブ天童ビーフリー)
- 元気ウキ浮き水中教室(健康増進施設のぞみ、天童スイミングスクール)
- シャキッと筋トレ(スポーツクラブ天童ビーフリー)
- 脳トレ教室(スポーツクラブ天童ビーフリー)
- 元気ゆー湯温泉教室(健康増進施設のぞみ、天童最上川温泉ゆぴあ)
- あっぱれ元気塾(大木接骨院・高梨接骨院・くまざわ整骨院)
規模を縮小して実施
- ショッピングリハビリ
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704