くらし
就職・成人
成年年齢引下げ後の対応
18歳、19歳の新成人へお祝いのメッセージを送付します(令和4年11月1日更新)
令和4年4月1日の民法の一部改正に伴い、新成人となった18歳、19歳の方へ成人のお祝いのメッセージを送付します。就学・就職などのため市外にお住まいの方で送付を希望する方は、市教育委員会生涯学習課へご連絡下さい。
対象
平成15年4月2日から平成17年4月1日までに生まれた方
とき
令和5年1月上旬頃送付予定
連絡先
市教育委員会生涯学習課
TEL:023-654-1111(内線832)
民法の一部改正に伴い、令和4年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられました。天童市では、成年年齢引下げ後についても、当該年度中に20歳に達する方を対象に、名称を「二十歳(はたち)を祝う会」に変更して式典を開催します。
- 決定理由
-
- 18歳という年齢は、大学受験や就職等の進路選択における重要な時期であり、そのような時期での式典の開催は対象者とその家族の負担となる恐れがあるため。
- 参加者だけでなく、家族も含めて落ち着いた環境で成人を祝うことができ、改めて成人としての自覚を促すことができる20歳での開催が望ましいと考えるため。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 教育委員会生涯学習課
tel: 023-654-1111
fax: 023-654-3355