事業・産業
農林業
施設園芸等燃油価格高騰対策事業の公募について
【施設園芸農家の皆様へ】燃油価格高騰に対するセーフティネットの構築を支援します
事業内容
農業者と国で資金を造成し、施設園芸用の燃油価格が一定基準以上に上昇した場合に補てん金を交付するセーフティネットの構築を支援します。
申請要件
- 農家3戸以上で構成する農業者グループである、もしくは農業従事者(加工・販売等を含む農業の常時従事者(原則年間150日以上をいう))が5名以上であること。
- 燃油価格の影響を受けにくい経営構造へ転換するため、農業者グループ全体の燃油使用量を15%以上削減する目標と、目標達成に向けた取組手段を設定し、実践する「省エネルギー推進計画」を策定すること。
申込先・期限
天童市役所農林課の窓口にご提出ください。
期限は、令和5年6月30日(金曜日)午後5時 必着とします。
提出書類
各種提出書類の書き方・内容については、山形県ホームページをご確認いただくか、山形県農業再生協議会(TEL:023-630-2282)までお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 経済部農林課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744