行政

提言

市政への提言対応状況

平成26年7月22日~平成26年8月3日受付分

No.59 農地等の草刈り作業後の後処理について
【提言・意見】
 道路に隣接する農地等の草刈り作業についてですが、特に、乗用タイプの草刈り機の作業後を確認すると、まったく後始末ができていません。歩道はもちろん、車道まで草の塊や土の塊が散乱し、そのまま放置されています。
 天童にいらっしゃったお客様にも恥ずかしく、大変迷惑なことです。
 早めの指導を徹底してください。よろしくお願いします。

【対応状況】 所管課等:農林課
 農作物の栽培や農地の管理上、草刈り作業は大切な農作業の一つであり、各農家では、周囲に十分配慮して作業を行うよう心掛けています。しかし、認識不足や不注意から、一部の農地等において御指摘のような事態が生じてしまったものと思われます。
 農家に対しては、農作業を行う際には周辺に十分配慮するとともに、道路上に飛散した場合等には後始末を徹底するよう、農協等の関係団体と連携して周知及び指導を行ってまいります。


No.60 3Dプリンター用の将棋駒データの提供について
【提言・意見】
 近頃、3Dプリントが話題になっており、その情報をダウンロードするのも流行っています。
 その話題性や面白さに便乗して、天童市のホームページから、3Dプリンター用の将棋駒の情報を無料配布するというアイディアはいかがでしょうか。
 市のPRにもなるでしょうし、駒を1つなくしても、3Dプリンターで再生できるというメリットもあります。

【対応状況】 所管課等:商工観光課
 本市では、伝統的工芸品である天童将棋駒の普及・宣伝を重要な施策として進めています。
 3Dプリンター用に将棋駒の情報を無料で配布することは、本市の将棋駒産業の振興には結び付かないと考えられますので、実施する考えはありません。御理解をお願いします。


No.61 公民館分館へのAEDの設置について
【提言・意見】
 各市立公民館には、AEDが設置されていますが、公民館分館にはAEDが設置されていません。
 いつ事故等が発生するかもわかりませんし、場所によっては、市立公民館に借りに行くまでに時間がかかり、また、夜間も不便です。
 設置すれば使用についての研修会も必要かと思いますが、命を守るためにぜひ設置してください。

【対応状況】 所管課等:健康課、生涯学習課、消防本部
 平成16年7月に一般市民にもAEDの使用が認められて以降、本市でも、学校や公共施設等を中心にAEDの設置を進めてきました。本年8月1日現在、市立公民館を含む市有施設には48台のAEDが設置されており、今後も、市有施設に整備を進めていく考えです。
 また、地縁団体などの町内会が設置する自治公民館は、まちづくりや生涯学習の促進を図るという観点から、市立公民館の分館として位置づけられています。市では、この自治公民館の活動や整備に対して補助金を交付しています。備品購入についても、1万円以上のものが補助の対象となり、購入費の4分の1の額の補助金を受けることができますので、市立公民館を通じて御相談ください。
 なお、今後とも、AEDが有効に活用されるよう講習会の開催などを通して、心肺蘇生法の普及に努めてまいります。


No.62 政務調査費(政務活動費)の透明性の確保について
【提言・意見】
 兵庫県議会で、政務調査費(政務活動費)の不明瞭な支出が問題となりましたが、天童市議会ではどうでしょうか。
 一度しっかり調査をして、結果を公表してください。

【対応状況】 所管課等:議会事務局
 天童市議会では、条例に基づき各会派(無会派の場合は議員本人。)に対し、所属議員1人あたり年額15万6000円(月額1万3000円)を年度当初に交付しています。政務活動費の使途は、条例のほか規則や要領で定められており、調査研究費、研修費、資料作成費等に使うことができます。交付を受けた会派は、年度終了後すみやかに領収書の写しを添えて収支報告書を提出し、残額については返還することになっています。
 なお、地方自治法で、議長は政務活動費の使途の透明性の確保に努めるとされており、天童市議会では、平成24年度から議会だよりにおいて収支報告を公表しています。

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像