行政

提言

市政への提言対応状況

平成23年6月18日~平成23年6月30日受付分

No.59 放射線量の計測について
【提言・意見】
 山形県の放射線量等の数値を見ると天童市はやや高いようですが、天童市内の学校や公園、子どもが遊ぶようなところを中心に、もっと色々な場所でも測ってほしいです。
 子どもを児童館に行かせるのも心配です。

【対応状況】 所管課等:教育総務課、子育て支援課
 福島第一原子力発電所の事故に起因する放射線の影響について、山形県と市町村が連携して空間放射線量のモニタリングを行っています。
 天童市では、山形県の計測地点である中央公園の他に、全市内を網羅する定点として荒谷小、寺津小、成生小、山口小の4地点について、7月4日から毎月2回、定点計測を実施しています。初回計測日には、舞鶴保育園及びさくら保育園の遊戯場並びに全小中学校の計測も併せて実施し、その結果、いずれの地点も、文部科学省が「学校において児童生徒等が受ける線量について、当面、年間1ミリシーベルト以下を目指す」として示した数値を下回るものでした。
 また、第2回目(7月15日)の計測では、定点の他に全小中学校のプールサイドの空間放射線量も計測し、これも文部科学省の示した数値を下回っていました。
 今後も、定点での計測の他、舞鶴保育園及びさくら保育園の屋外遊戯場においても随時計測して参りたいと考えています。
 なお、計測結果につきましては、天童市のホームページに掲載しています。


No.60 指定ごみ袋への個人名等の記入について
【提言・意見】
 ごみの指定袋に世帯番号を書くのはともかく、名前を書かないことで近隣の方と大変もめたことがあります。
 指摘した方は、市の意向にのっとった話だからとのことですが、必要事項なのでしょうか。プライバシー保護のためにモザイクスタンプや家庭用シュレッダーが普及しつつある時世に、なぜよりによって名前を書く必要があるのでしょうか。正直、子育てしやすい環境という点で住みだしたのですが…。以前から住み続けている方は、慣れや顔見知りという点から感じないかもしれませんが、新たに住む人間にとっては疑問を抱いてなりません。

【対応状況】 所管課等:生活環境課
 本市では、指定ごみ袋に地区名(天童市の場合は世帯番号)又は氏名の記入をお願いしています。
 これは、誤った搬出方法によりごみが出された場合、誤って出している方に正しい搬出方法をお伝えするため、世帯番号や名前の記入をお願いしています。御理解と御協力をお願いいたします。


No.61 公園トイレの洋式化について
【提言・意見】
 今、長岡公民館前の公園(東長岡公園)にゲートボールとグラウンドゴルフに行っています。足の悪い人が大勢いますので、ぜひ公園のトイレを洋式化してほしいです。

【対応状況】 所管課等:都市計画課
 市内公園のうち、特に老朽化の進んでいる31か所の公園のトイレについて、建替更新事業を進めており、今年度末までに17カ所の完成を予定し、今後も年次計画で進めていきます。
 東長岡公園のトイレも更新の対象となっていますので、実施時期が決まりましたら、公園維持管理協力員をとおして地域の方と形式や呼出しボタン等の設置について相談させていただき、進めていきたいと思います。


No.62 将棋資料館での写真撮影について
【提言・意見】
 天童市将棋資料館で資料の撮影を希望する場合、許可制をとっていると商工観光課より聞きました。公立の施設で、れっきとした観光スポットなので、誰でも気軽に撮影できるようにすればいいと思います。個人で利用の場合は申請不要で、報道や調査研究、印刷物への掲載、インターネット等への公開を目的とする撮影については、手続きを必要とするという形に改められたらいかがですか。
 フラッシュによる影響が心配なら、フラッシュの使用のみ禁止すればいいことです。借用品についても、所有者と交渉して撮影できるようにすればいいと思います。実際、そういう努力をして撮影解禁に踏み切った博物館もあります。同意が得られないなら、借用品のみ撮影禁止にすればいいことです。撮影可の博物館はいくらでもありますが、他の見学者の迷惑になるなどという話は聞いたことがありません。それどころか好評を得ていると聞いています。いつまでも、これまでの方針に固執するのは賢明ではありません。お客さんをもっと重視すべきです。

【対応状況】 所管課等:商工観光課
 将棋資料館の館内写真撮影については、前回の御提言に対し、カメラのフラッシュによる展示品への影響や突然の発光による他の見学者への迷惑を考慮し、許可を得た場合を除いては、原則、禁止している旨を回答いたしました。
 この度の「個人で写真を利用する場合に限り、フラッシュ使用は禁止したうえで、撮影できるようにしてはどうか」という御提言については、有識者の意見や他の施設の対応状況を参考にして、フラッシュ使用禁止等の条件を付して開放できるかどうか検討したいと思います。


No.63 天童公園山頂広場へのごみ箱の設置について
【提言・意見】
 私は舞鶴山の山頂広場を時々利用しています。とても気持ちの良い場所で大きな通りにも接していないため、天童市内では親子共々安全に楽しめる貴重な場所だと思います。
 山頂に飲料水の自動販売機がありますが、設置は市が行っているものでしょうか。公園の自動販売機であるのに、広場内に空き缶捨てがなく不便です。飲料水はこれからの炎天下では必需品ですが、ごみ箱がないため、購入をためらう人が多くいます。これは天童市民のモラルが高い証拠です。
 ごみ箱を設置すると家庭ごみを持ち込む人がいるかもしれませんが、飲料水を販売する以上、必要なのではないでしょうか。公園整備の理念はどうなっているのでしょう。公共の場を楽しく美しく使用するよう整備するのが市役所の仕事と思いますがいかがでしょうか。
 天童市はきれいな街と思いますし、これからもそうあってほしいと願っています。御検討よろしくお願いします。

【対応状況】 所管課等:都市計画課
 天童公園のごみ箱は、家庭ごみの持ち込みなどの不適切な利用が増加したため撤去し、ごみの持ち帰りを推進してきたところ、利用者の御理解をいただき、ごみの散乱等はほとんどなくなりました。しかし、自動販売機の飲み物の空き缶が放置されている例も見受けられますので、御提言いただきましたビン・缶及びペットボトルの分別回収ボックスを新たに設置することにしました。
 今後とも、きれいな公園の利用に御協力をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像