

ごみ・環境保全
平成14年3月に策定した本市の環境基本計画について、新たな視点からの環境づくりに取り組むため、平成24年3月に第二次天童市環境基本計画を策定しました。本計画は、総合計画を環境の視点から実現していく役割を担っています。
計画期間は、平成24年度から平成33年度までの10年間です。本市の新しい環境像である「みんなでつくる 豊かな環境と共に生きるまち」の実現を目指します。
計画期間は、平成24年度から平成33年度までの10年間です。本市の新しい環境像である「みんなでつくる 豊かな環境と共に生きるまち」の実現を目指します。
「第二次天童市環境基本計画」
(6,865KB)を一括ダウンロードできます

「第二次天童市環境基本計画」を分割してダウンロード(ページ順)
- 第1章 計画の基本的事項
(893KB)
- 第2章 天童市の概要
(1,558KB)
- 第3章 計画の目標
(1,259KB)
- 第4章 重点施策「天までとどけ ごみ減量の10DOプラン」
(1,860KB)
- 第5章 施策の展開
(3,035KB)
- 第6章 地域別環境活動の実践状況
(771KB)
- 第7章 進行管理
(727KB)
- 資料編
(1,243KB)
- 第二次天童市環境基本計画の進行状況
- 本計画の着実な推進を図るため、環境に関する数値目標の達成状況や環境関連施策の実施状況を取りまとめて進行管理を行っています。
この記事に関するお問い合わせ
担当課: 市民部生活環境課
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0744