くらし
結婚
結婚活動応援
婚活イベントの開催を支援します
令和2年度天童市結婚新生活支援事業 ※先着順で予算の範囲内
天童市では、結婚を希望する独身者の出会いの機会を提供するイベント等を開催する団体に、事業費の一部を補助します。
詳しくは申請前にご相談ください。
- 1 対象になる団体
- 市内に住所があり、主として市内で結婚支援活動を行う団体が対象になります。
※宗教・政治・選挙活動を目的とする団体または公益を害するおそれのある団体は対象となりません。 - 2 補助の対象になる事業
- 次の1から3を満たす事業が対象になります。
- 令和2年度中に、市内の施設等で開催する、20歳以上おおむね45歳以下の独身者の出会いの場を提供するためのイベント、結婚を推進するための講習会等。
(例えば・・・男女の交流を促す婚活パーティー、婚活セミナー、文化・スポーツ・ボランティア活動などを介した体験型婚活イベント) - 参加者が10人以上であること。
- イベントまたは交流会の場合は、参加者が男女同数となることを目標に募集すること。
※他の補助金等を受ける場合や、特定の構成員を対象とした福利厚生を行う場合、主たる目的が営利事業である場合は対象になりません。
- 令和2年度中に、市内の施設等で開催する、20歳以上おおむね45歳以下の独身者の出会いの場を提供するためのイベント、結婚を推進するための講習会等。
- 3 補助金の額・補助対象経費
- 1団体あたり10万円を上限として、補助対象経費の合計額を支給します。
補助対象になる経費は、外部講師への謝礼、チラシ・ポスターなどの印刷製本費、会議室などの使用料・バスなどの借上料、消耗品購入費、通信運搬費、手数料、保険料です。参加者の飲食費やスタッフの人件費等は補助対象外となります。 - 4 申込み方法
- 事業実施の2か月までに、補助金交付申請書および添付書類を、天童市市長公室まちづくり推進係に持参してください。
詳しくは、市長公室まちづくり推進係にお問い合わせください。
パンフレットはこちらから(185KB)
婚活能力向上セミナー
10月10日 女性のための魅力UPセミナーを開催します【終了しました】
令和2年10月10日に婚活スペシャリストの佐藤律子さんを講師に迎え、女性のための魅力UPセミナーを開催します。マスクでも映えるメイク講座付きです。ぜひお申込みください!
【日時】令和2年10月10日(土)9時30分~11時30分(開場9時15分)
【内容】講話:頭脳派女子の婚活力(メイク講座付き)
講師:佐藤律子氏(婚活スペシャリスト)
【対象】20歳代から40歳代の独身女性 10名程度
(応募多数の場合は天童市在住または市内勤務の参加者が優先となります)
【場所】天童市市民文化会館 実習室(3階)
【参加費】無料
【持ち物】鏡、普段使っている化粧道具(眉毛をかくもの、チーク)
【申込み】氏名、年代、住所、電話番号を明記し主催者または企画者のどちらかにお申込みください
主催者:天童市総務部市長公室 TEL:023-654-1111 内線324 FAX:023-653-0704
企画者:NPOマリッジサポートやまがた E-mail:oga_marriage@yahoo.co.jp
【申込期限】令和2年10月2日(金)
10月10日 男性のための大人の好感度UPセミナーを開催します【終了しました】
令和2年10月10日に婚活スペシャリストの佐藤律子さんを講師に迎え、男性のための大人の好感度UPセミナーを開催します。ファッション&ヘアスタイル講座付きです。ぜひお申込みください!
【日時】令和2年10月10日(土)13時00分~15時00分(開場12時45分)
【内容】講話:「つぎもまた会いたくなる人へのスキルアップ」
女性がよろこぶ♪婚活成功のコミュニケーションのポイント
講師:佐藤律子氏(婚活スペシャリスト)
ファッション&ヘアスタイル講座付き
【対象】20歳代から40歳代の独身男性 10名程度
(応募多数の場合は天童市在住または市内勤務の参加者が優先となります)
【場所】天童市市民文化会館 実習室(3階)
【参加費】無料
【申込み】氏名、年代、住所、電話番号を明記し主催者または企画者のどちらかにお申込みください
主催者:天童市総務部市長公室 TEL:023-654-1111 内線324 FAX:023-653-0704
企画者:NPOマリッジサポートやまがた E-mail:oga_marriage@yahoo.co.jp
【申込期限】令和2年10月2日(金)
チラシ(申込書)はこちらをご覧ください(360KB)
11月17日 「イマドキの若者に寄り添う結婚応援セミナー」を開催します【終了しました】
令和2年11月17日に庄内恋愛教習所の三浦明弓所長を講師に迎え結婚支援者向けのセミナーを開催します。
【日時】令和2年11月17日(火)
【内容】講話:「イマドキの若者に寄り添う結婚応援セミナー」
講師:三浦明弓氏(庄内恋愛教習所 所長)
【対象】独身者のご家族、仲人活動や結婚活動支援に興味のある方
【場所】天童市市民文化会館 実習室(3階)
【参加費】無料
【申込み】氏名、住所、電話番号、対象区分(ご家族または結婚活動支援者)を明記し、
下記まで申込みください
天童市総務部市長公室 TEL:023-654-1111 内線324 FAX:023-653-0704
【申込期限】令和2年11月10日(火)
チラシ(申込書)はこちらをご覧ください。(304KB)
天童市結婚サポーター
令和2年度天童市結婚サポーターによる結婚相談会を開催します
日時 | 時間 | 場所 | 申込期限 |
---|---|---|---|
令和2年10月17日(土曜日) | 午後1時30分~午後4時 | 市総合福祉センター | 10月15日(木曜日) |
令和2年11月21日(土曜日) | 午後1時30分~午後4時 | 市総合福祉センター | 11月19日(木曜日) |
令和2年12月1日(火曜日) | 午後6時30分~午後8時 | 市民文化会館 | 11月27日(金曜日) |
令和2年12月12日(土曜日) | 午後1時30分~午後4時 | 市総合福祉センター | 12月10日(木曜日) |
令和2年1月22日(金曜日) | 午後1時30分~午後4時 | 市民文化会館 | 1月20日(水曜日) |
令和2年2月7日(日曜日) | 午後1時30分~午後4時 | 市民文化会館 | 2月4日(木曜日) |
令和2年2月25日(木曜日) | 午後6時30分~午後8時 | 市民文化会館 | 2月22日(月曜日) |
令和2年3月10日(水曜日) | 午後1時30分~午後4時 | 市民文化会館 | 3月8日(月曜日) |
対象
結婚を望む独身者およびその家族等
定員
各日6人(組)
※事前の申し込みが必要で、初めての方が優先。
お申込み・お問合せ
市市長公室まちづくり推進係
電話023-654-1111(内線324)
チラシはこちらをご覧ください。(116KB)
天童市結婚サポーターにお見合いの申込みや相談をしてみませんか。
天童市結婚サポーターとは、晩婚化および未婚化対策を図ることを目的として、結婚を希望する独身男女の出会いを拡大するためにボランティアで仲人活動を行っています。
天童市結婚サポーターへの相談やお見合いの申し込みは、登録者に直接連絡をし、独身者本人と面談のうえ、申込書、プロフィール、写真を提出します。お相手の方を探し、お見合いをすることに合意が得られたら、お見合いを設定します。
※申し込みされた全ての方に、お見合いの設定や結婚を保障するものではありませんのでご了承ください。
天童市結婚サポーター登録者一覧についてはこちらをご覧ください(令和2年7月1日現在)(328KB)
天童市結婚サポーターを募集
市ではボランティアで結婚活動支援をしてくださる天童市結婚サポーターを募集しています。
(詳しくはこちらをご覧ください) (96KB)
- 対象
- 天童市内に居住する20歳以上の方で結婚支援に関心があり、市が開催する情報交換会に参加できる方(結婚相談またはあっせん等を業務とする企業に属している方は除きます。)
- 提出書類
- 申込先
- 市長公室まちづくり推進係
婚活イベント等のお知らせ
月山和紙「雪洞(ぼんぼり)づくり」de LOVE STORY
月山和紙を使った「雪洞(ぼんぼり)づくり」で、楽しく交流してみませんか?共通の体験を通して、出逢いを楽しもう!
【日 時】令和3年3月13日(土)
【時 間】午後2時~午後5時30分
【会 場】天童最上川温泉ゆぴあ(天童市大字藤内新田1620-1)
【参加対象】概ね30~45歳の独身男女
【定 員】10名(男性5名/女性5名)
※県内在住の方のみ参加できます。応募多数の場合は抽選となります。
男性は村山地域在住又は勤務の方を優先とさせていただきます。
【参 加 費】 男性 2,000円 / 女性 1,000円
【申込締切】令和3年3月5日(金)
【申 込 先】 山形県村山総合支庁子ども家庭支援課
TEL 023-627-1151 FAX 023-627-1139
bonbori2021@pref.yamagata.jp
※イベントは新型コロナウイルス感染症対策を講じて実施します
新型コロナウイルス感染症の状況により、イベントが中止になる場合があります。
イベントの2週間前から当日までの間、県外移動された方は、参加をご遠慮ください。
チラシはこちらをご覧ください。(668KB)
(裏面が参加申込書になっています)
2020てんどうde愛ミーティング
大好評の婚活イベント「2020てんどうde愛ミーティング」が開催されます!ぜひご参加ください!
【開催日】①令和2年11月15日(日) ②令和3年 1月17日(日) ③令和3年 3月 7日(日)
【時間】午後3時30分~
【会場】TRATTORIA La Strada(ラ・ストラーダ)
天童市老野森一丁目5番5号
【参加費】男性 3,500円 / 女性 1,500円
【対象】独身の成人以上の男女
【定員】20人(おおむね男女各10名)
【締切】開催日前日
【申込方法】氏名・住所・年齢・電話番号・メールアドレス・参加希望日を明記し、
下記までメールでお申込みください
【申込み・問合せ】アセンド(担当:鈴木)
TEL:090-3755-3773 メール:iid@ma.catvy.ne.jp
天童市内の婚活支援団体
やまがた出会いサポートセンターでは県内の婚活イベント活動団体(主催者)を紹介しています。
やまがた出会いサポートセンター婚活イベント活動団体(主催者)はこちらから)
やまがた出会いサポートセンター

やまがた出会いサポートセンター 天童市 出張説明・登録・閲覧会
【開催日】令和2年10月26日(月)【場所】天童市役所 教育委員会庁舎(天童市老野森1-1-1)
【受付時間】午前10時30分~午後4時00分(要予約)
【募集締切日】令和2年10月21日(水)正午
※事前予約制です。先着順、予約枠が埋まり次第終了。
ご予約がない場合は中止となります。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止になる場合がございます。
チラシはこちらをご覧ください。


詳しくは、やまがた出会いサポートセンターのホームページをご覧ください。

出会い支援サービス山形センター
- 開所日時
- 月曜日・火曜日・金曜日・土曜日・日曜日・祝日…9時00分〜18時00分
水曜日・木曜日…11時00分〜20時00分 - 場所
- 〒990-0043 山形市本町2-4-18 ニーズビル2F
- 電話
- 023-687-1972
その他結婚に関するお知らせ
新婚世帯の住宅賃借、引越し費用の一部を補助します(結婚新生活支援事業)
結婚を機に、天童市で新生活を始める新婚世帯に、30万円を限度に住宅賃借、引越しのために支払った費用を補助します。
対象になる世帯や経費などについてはこちらからご覧ください
担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704