市報てんどう

まちの話題

平成26年9月のトピックス

9月の話題(トピックス)を更新しました

軽トラ市が開催されました!(9月28日)

山形DCクロージングイベント「とれいゆつばさに手を振ろう」 山形DCクロージングイベント「とれいゆつばさに手を振ろう」2

 9月28日に、ことし2回目の「軽トラ市in天童」が北本町商店街で開催されました。快晴の空の下、老野森交流広場に36件の店舗が立ち並び、来場者数も老若男女合わせて3000人が訪れ、大盛況のイベントとなりました。
 来月にはことし最後の軽トラ市が下記のとおり開催されます。採れたての野菜、果物をはじめとした市内外の特産・名産品が皆さまをお待ちしておりますので、どうぞお越しください!

〈次回開催予定〉
日時 平成26年10月26日(日曜日)午前9時00分〜午後1時00分(小雨決行)
場所 老野森交流広場(旧13号線沿い)
 

数え年100歳、おめでとうございます(9月24日・25日)

賀詞贈呈式1 賀詞贈呈式2

 9月24日・25日の両日、山本市長が、ことし天童市内で数え年100歳を迎えた17人の自宅などを訪れて賀詞を贈りました。
 9月24日には、山本市長が小笠原スゲヨさん(矢野目)宅を訪れて本人に賀詞を贈りました。山本市長が「自分で健康寿命を延ばすことはとても難しいこと。100歳でこんなに元気なのは素晴らしい」とことばを贈ると、小笠原さんは「家族みんなに囲まれて100歳を迎えられてうれしい。若いころから丈夫で医者にかかったことがない」と笑顔で答えていました。また、健康のひけつを聞かれると、「一生懸命働いたおかけで丈夫になったのかな」と話していました。ご家族によれば、小笠原さんは100歳を迎えた今でも庭の草刈りをしたりするとのことです。
 

西沼田にクラゲがやってきたよ!!(9月10日〜15日)

水槽を覗き込む家族 クラゲのミニ水槽 クラゲについての詳しい説明

 9月10日から15日までの6日間、加茂水族館のクラゲのミニ水槽が西沼田遺跡公園に展示され、大人から子どもまでたくさんの方が訪れました。
 このイベントは、加茂水族館で展示用にクラゲの水槽を貸し出していることを知った西沼田遺跡公園のスタッフが、本市のみなさんにも見てもらいたいと企画したものです。
 クラゲに会いに来た子どもたちは、「クラゲさんふわふわ泳いでかわいいね」と好奇心いっぱいの目で見つめていました。また、加茂水族館に直接足を運んだことのある方も「水族館のクラゲの展示もきれいで迫力があるけれど、このミニ水槽も癒されますね」と目を細めていました。
 

山形デスティネーションキャンペーンクロージングイベントが開催(9月13日)

山形DCクロージングイベント「とれいゆつばさに手を振ろう」 山形DCクロージングイベント「とれいゆつばさに手を振ろう」2

 9月13日、山形デスティネーションキャンペーン(DC)クロージングイベントが各地で開催されました。山形新幹線「とれいゆつばさに手を振ろう」では、イオンモール天童や四中近くの沿線にはそれぞれ約100人が集まり、のぼりや横断幕などを広げて手を振りました。この様子は、JR東日本のホームページで公開される予定です。また、天童駅では、天童温泉協組合やお駒会のみなさんがホームでお出迎えしたほか、抹茶を振る舞いました。
 この日は、県総合運動公園でなでしこジャパンの国際親善マッチの開催とも重なり、たくさんの方が天童を訪れ、天童の食や物産を堪能しているようでした。

山形DCクロージングイベント 天童駅でお出迎え 山形DCクロージングイベント 天童駅で抹茶の振る舞い

 

天童高原でわかおり そば花まつり(9月14日)

麺棒で生地をのばします そばの切り方も上手です

 9月14日、天童高原でそば花まつりが開かれ、「そば打ち体験」や「将棋(こま)の女王とそば花畑の撮影会」が行われました。そば打ち体験には、13人のみなさんが参加。ほとんどの方が初めての体験でしたが、NPO天童高原の職員の指導で、みなさん上手にでわかおりのそばを打っていました。子どもたちも麺棒で生地をのばしたり、重い包丁でそばを切ったり、家では普段できない体験にとても喜んでいました。
 また、将棋の女王とそば花畑撮影会には、カメラを手にしたみなさんがたくさん訪れ、爽やかな高原の中で、白い小さな花を見事に咲かせたそば畑をカメラに収めていました。ポニー3頭も特別出演したため、子どもたちもポニーと触れ合いながら、そばの花見を楽しんでいました。
 

撮影会には親子連れもたくさん 将棋(こま)の女王も高原のそば畑を満喫

 

「ビネッテ・シュレーダー美しく不思議な世界」展示会が開催(9月12日)

ビネッテ・シュレーダー美しく不思議な世界 ビネッテ・シュレーダー美しく不思議な世界

 9月12日、天童市美術館で「ビネッテ・シュレーダー美しく不思議な世界」のオープニングセレモニーが開催されました。ビネッテ・シュレーダーさんはドイツの絵本作家で、これまで25作品を制作。1969年に出版された絵本「お友だちのほしかったルピナスさん」は、処女作にして数々の賞を受賞し代表作となりました。その他にも、ポスターや版画なども制作しています。この展示会では、絵本や絵本の原画、ポスターなどが展示されており、ビネッテさんらしい鮮やかな色彩や独特な空間の取り方を楽しむことができます。展示会は10月19日まで開催されます。みなさん、ぜひご鑑賞ください。
 

交通安全ゲートボール大会で交通ルールを再確認(9月12日)

山本市長のあいさつ 参加者代表の選手宣誓 応援するみなさん

 9月12日、市スポーツセンターの屋内コートで、第25回天童市交通安全ゲートボール大会が開催されました。この大会は、ゲートボールをしながら高齢者の交通安全に対する意識を高めてほしいと毎年開催されています。
 試合に先立ち、開会式では山本市長や天童警察署長があいさつで参加者にエールを送りました。そして、参加者代表が選手宣誓と交通安全宣言を行い「元気よく力いっぱいプレーするとともに、高齢者の交通事故が増えているので交通ルールを守って健康で明るい生活を送ります」と誓いました。
 試合では、9つのチームが総当り戦を行いました。みなさん真剣な眼差しでボールを打ち、「がんばれ!」「惜しい!」と声を掛け合いながら楽しんでいました。大会のルールには、1投目を打ち第1ゲートを通ったら、コートの端に設置されている横断歩道をきちんとしたマナーで渡らなくてはならない、というものがあり、みなさん一つ一つの動作を確認しながら横断歩道の通行を行っていました。
 

真剣にプレーする参加者 横断歩道はマナーを守って

 

イオンモール天童で心肺蘇生法体験(9月9日)

救急車の適正利用を呼びかけ AEDを利用した心肺蘇生法の体験 大勢の皆さんが見学に

 9月9日、市消防本部では、「救急の日」に合わせ、イオンモール天童で心肺蘇生法の体験会と、救急車の適正利用パンフレットの配布を行いました。
 会場には、ダミー人形を利用して心肺蘇生法を学ぶみなさんが次々に訪れ、4人の救急隊員が熱心に指導にあたりました。AEDを使った蘇生法の体験も行われ、大勢のみなさんが買い物途中の足を止めて、操作の方法などを学んでいました。
 また、「早く診てもらえるから」「病院への交通手段がないから」など緊急を要さない救急車の出動が重なると、本当に緊急性の高い人が利用できなくなるおそれがあることから、救急車の適正利用を呼び掛けてパンフレットをみなさんに配布しました。
 

イオンモール利府「天童フェア」(9月7日)

出店に並ぶお客さん 小さなくちびる美人に女将ミストプレゼント きてけろくんも、セクシー部門に応募

 9月7日(日曜日)、山形デスティネーションキャンペーンの一環として、宮城県のイオンモール利府で「天童フェア」を開催しました。
 仙台・宮城からの観光客を誘致するため、午前と午後の2部に分けて、天童温泉・将棋駒・フルーツの3つをテーマにPRを行いました。

 将棋駒の製作実演・販売コーナーでは、彫師の国井天竜さんが、お客さんと会話をしながらすいすいと名前を彫っていくその匠の技にお客さんも関心しきりでした。
 天童温泉コーナーでは、温泉のPRに合わせて、出張版の「ミニくちびる美人コンテスト」を開催。山形DCのキャラクター「きてけろくん」も、セクシー部門に応募していってくれましたよ。
 天童産のもも「美晴(みはる)」と、りんご「つがる」の試食コーナーでは、「天童のフルーツはどこで買えるの?」と、宮城のお母さんたちにも好評でした。

 ステージでは、将棋(こま)の女王の二人がMCの斎藤ひとみさんとの絶妙な掛け合いで天童の魅力をPR。また、ダンススタジオMPFのダンス部と、ダンスユニット「チェルシー」によるアレンジ版の花笠踊りなどが披露され、小さいお子さんからおじいさん・おばあさんまで、多くの方が足を止めて拍手を送っていました。

アレンジ花笠踊り きてけろくんの周りに集まるお客さん りんごとももの試食コーナー

みんなで楽しく体を動かそう!! 土曜日ラジオ体操倶楽部(9月6日)

遠藤先生がわかりやすく説明 笑顔で受講するみなさん 一つ一つ動きを確認

 9月6日、市スポーツセンターで土曜日ラジオ体操倶楽部が開催され、約30人の方が参加しました。この教室は、天童市健康マイレージTendoすこやかMy進(てんどうすこやかまいしん)事業の対象となっており、7月のオープニングイベントに続く2回目のラジオ体操教室でした。
 今回の講師は、市スポーツセンター指導員の遠藤仁さんで、わかりやすい解説や実技で、ラジオ体操の正しい体の動かし方を一つ一つ教えてくれました。その後、健康な体づくりの基本となるストレッチや筋肉の鍛え方などを、ボールを使って楽しく紹介してくれました。参加者の方は「みんなで運動するのは楽しいですね」と、笑顔で体を動かしていました。
 健康マイレージ対象の教室やイベントは、他にもたくさん企画されています。ご家族やお友達同士で参加されるのもおすすめです。参加することによりポイントがもらえ、ポイントを貯めて応募すれば抽選で約400人に景品が当たるというものになっています。教室やイベントの案内は、市報てんどうや天童市のホームページなどに随時掲載しますので、ぜひご確認ください。
 

遠藤先生によるストレッチ指導 ボールを使って筋トレ 2人1組でストレッチ

 

この記事に関するお問い合わせ

担当課: 総務部市長公室
tel: 023-654-1111
fax: 023-653-0704

免責事項について アクセシビリティについて リンク集 サイトマップ
ページトップへ画像